植物たち グランド・カバー的プランツ ファーマーズ・ネタでずいぶん日を費やしてしまったが,蓼科ネタの続き.前回蓼科滞在時,グランド・カバーになっていた(そしてこれからなりそうな)はびこる植物たち.雑草よけになって良いが,意図していない場所にも出てくるのがやっかい.写真は記載無き... 2024.05.28 植物たち蓼科ライフ
植物たち マイヅルソウ 数日前から咲き始めたマイヅルソウ.あちこちに点在,日向でも日陰でも領土拡大中.この方々,乾燥地は厳しくても環境適応力が強いのか?マイヅルソウ 5/18撮影マイヅルソウ 5/18撮影オーレア・マイヅルソウ 5/18撮影昨年夏入手で地植えに,今... 2023.05.20 植物たち蓼科ライフ
植物たち 白花@自生組 庭に自生している白い花たち.今季も無事にササバギンランに出会えた.昨年は2本だったが今季はまだ未開花も含め3本になっている.パワーアップしたかな.ササバギンラン 5/24撮影ササバギンラン 5/24撮影そしてマイヅルソウ.ほんの小さな花だが... 2022.05.27 植物たち蓼科ライフ
植物たち マイヅルソウ 今日は朝から雨.今朝の気温は10度,まだまだ寒い.雨が降ると日中気温が上がらずこれまた寒い.一日ストーブのお世話になる.これが晴れたら日中は20度以上に気温が上がるので服装調節が難しい.ホント過酷な気候の地だ.さて.ふと気づくとあっという間... 2021.05.27 植物たち蓼科ライフ