お出かけ バラクラ訪問(8/17) 暑さ続く中,8/17バラクラへ.朝一番に行ったらまだ朝礼中だったが,さすがにこのシーズンは受付にもスタッフさんがおられサッサと入園することが出来た.駐車場には数台車が停まっていたがガーデンは貸し切り状態.最初の10分ほどはノンビリ散策,次第... 2024.08.19 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ 真夏のバラクラ 今日も暑い一日で午後から雷雨.その時に涼しい風が吹いていたが雨が止むとまたムワンとした空気に.その後夜になってまた雷雨.大気の状態が安定しない今日この頃.カラッと晴れて暑くなる高原の夏とは言えない日々.「このまま立秋か?」と思っていたらまさ... 2024.08.07 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクラ訪問(7/27) 今日は全国的に異様な暑さだった.40℃超えの場所が続出,日本は亜熱帯と化した.蓼科も年々暑さが厳しくなり,今日は33℃もあって例外ではない.30年前には最高気温が30℃に届かなかったのに.ただ,昨日の暑さに比べて空気中の湿度が多少マシに感じ... 2024.07.29 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクラ訪問(7/21) 本日帰阪.今朝の蓼科は晴れ,気温20℃→帰阪して13時過ぎにチェックしたら大阪の南ベランダ38℃,北バルコニー35℃.ちなみに道中,車載温度計で記録したMAXは39℃だった.暑さMAX,まさに夏真っ盛り.一番暑い時期に大阪に戻ってきたなぁ…... 2024.07.22 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクラ@07/17 梅雨が明けたわりに天気が悪い.午前中は曇り時々雨,梅雨明け宣言はフライングだったんちゃう?などとツッコミを入れていたら午後は晴れてきてキョーレツな日射し.予報では午後から雨だったんだけど?とちっとも当たらない予報にもツッコミ入れつつ,午前は... 2024.07.20 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ 夏のバラクラ@20230729 今日も晴れて最高気温33℃.軽井沢でも32℃近くあったらしい.連日の猛暑で人も植物も大変だ.夕方5時頃玄関前の温度計を見に行ったらようやく30℃に下がっていた.30℃が涼しく感じられるなんてオソロシイ.(-_-) とても蓼科の気候とは思えな... 2023.07.30 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクライングリッシュガーデン 今朝は久しぶりの晴れ,気温13℃.今まで20℃前後の気温だっただけにいきなり秋ですか?という感じで肌寒く感じた.日中は気温が上がったが蒸し暑さが無く「これぞ高原の夏」という暑さ.本来ならずっとこんな気候のハズだったのに,今回滞在で高原らしさ... 2022.08.19 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ 盛夏のバラクラ バラクライングリッシュガーデンではケイ山田ガーデン・スタジオが建築されていたが先週5日にそのオープニング・セレモニーが関係者で開催された.中がどうなってるんだろう?と気になっていた.そこで先日8/8に見に行ってみた.今まで鉢やファーニチャー... 2022.08.10 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ 先月末のバラクラ 7/28バラクライングリッシュガーデンへ行った時の記録.その前の週はユリがまだツボミだったが先週から開花スタート.色とりどりのフロックスと咲き始めたユリ,それにアナベル爆咲きが凄かった.これからダリアたちが咲いてくるだろう.ユリの季節スター... 2022.08.02 お出かけ植物たち蓼科ライフ