植物たち ルナリア開花 昨年花友さんから頂いたルナリアが開花.派手な赤紫色で目立つ.ルナリア;全体像5/16撮影ルナリア;花のアップ5/16撮影そして昨年6月バラクラ・セミナーで小黒さんが教材に使用され,不要と言われたルナリア(種鞘状態のもの)を頂いてきた.しばら... 2024.05.21 植物たち蓼科ライフ
植物たち いつまで続く? 暖冬と言われているが昨日・今日は最高気温もヒトケタで冬らしい厳しい寒さ.今朝なんぞは雪が舞っていた.朝8時前の北バルコニー,気温は0℃.植物たちはうっすら雪を被っていた.原シクやヘレボは大丈夫だけどラケナリア・ヴィリディフローラ@開花中はど... 2024.01.16 植物たち
植物たち ルナリア 昨年バラクラで開催された小黒さんのセミナーで初めて出会った「ルナリア(Lunaria annua)」.ペッタンコの種サヤの状態での出会いだった.合田教授がフランスから日本に種を持ち帰り導入されたので「ゴウダソウ」の和名が付いているそうな.ル... 2024.01.02 植物たち蓼科ライフ
植物たち 南ベランダ越冬組;最後の姿? 週末以降寒波到来,来週半ばは厳寒期1月下旬並の気温となるらしい.そこで今まで南ベランダで越冬してきた植物たちの姿を記録しておこう.「在りし日の姿」になるかもしれない.(^^;画像は12/16撮影.まずはステビア.蓼科滞在中に某所で頂いた株.... 2023.12.17 植物たち
植物たち ルナリアの種 今日も蓼科は晴れ.朝は15℃以下だけど日中は25℃以上.相変わらず温度差が大きい.今日は以前ちょっと遊んでみた種の話.6/7のバラクラ・セミナーで小黒さんが紹介されたルナリア.(Lunaria annua)この時既に花ではなく実の姿になって... 2023.06.25 植物たち蓼科ライフ