万博記念公園

お出かけ

万博記念公園のヘレボたち

3/23里山公園を経由して万博記念公園へ.その時のヘレボたちの様子を記録しておく.まずは童仙房ヘレボ・コーナーから.メインの花壇よりついついド根性っ子に目が行ってしまう.(^^;赤黒いヘレボたちの童仙房コーナー氷の薔薇シリーズが並ぶ場所朝日...
お出かけ

万博記念公園・梅林

3/7所用でモノレール万博記念公園駅へ行った際,1時間ほどの時間待ち発生,それならば…と万博記念公園の梅林を見に行った.2/25に行った時にはまだ1分咲きにも満たない状況だったが,さすが3月に入り暖かい日もあったので4~5分咲きくらいに咲き...
お出かけ

万博記念公園;ウメとヘレボ

2/22用事がありモノレール・万博記念公園駅で下りたついでに,万博記念公園・自然文化園に寄ってみた.公園の正面口から入ったのは久しぶり梅まつりが開催されていたけれどウメはまだほとんど咲いていない.一部開花している木に人が群がり写真を撮ってい...
お出かけ

万博記念公園のヘレボたち

横山さんセミナーの翌日1/26も良いお天気で朝から万博記念公園へ.その後ヘレボたちはどうなっただろう?氷の薔薇コーナーでは開花している株が居た.そして新しい苗が追加されていた.氷の薔薇コーナー;上段は「メルロー」氷の薔薇コーナー;下段は「イ...
お出かけ

万博記念公園(2)

1/2に万博記念公園へ行った時の続き.冬は花の少ないシーズンだが,それでも咲いている花はある.まずはサザンカ.白花の「峰の雪」「峰の雪」の花品種名未チェックよく見かけるタイプかなコロンとした「桃割れ」そしてジュウガツザクラ.いくつもの木で開...
お出かけ

万博記念公園;平和のバラ園

5/25快晴に誘われて万博記念公園へ.公園管理担当している京阪園芸の方がバラが見頃,ここのバラは関西随一とSNS発信されていたので行ってみた.例年この時期大阪に居なくて見頃のバラは見られなかったのだが,今回は八ヶ岳ファーマーズ・マーケットが...
お出かけ

万博記念公園の桜

桜の開花ラッシュが続いている.開花発表は遅かったが満開になるまでは早かった.以前ニュースで過去に開花発表から満開になるまでどれだけ日数がかかったか調べたものが発表されていた.それによると北海道(札幌)では「0」日という記録があったとか.つま...
お出かけ

万博記念公園のヘレボたち;その2

万博記念公園のヘレボたち;その1の続き.こちらは平和のバラ園横にあるヘレボ・コーナー.画像は3/9撮影.こちらには立派な看板有り!看板の後ろから見たらこんな感じ.モリモリ咲いている.ボリュームあるダブル爆咲きのダブル独特の花色・フロスティー...
お出かけ

万博記念公園(2)

万博記念公園の続き.(撮影は2/3)万博記念公園と言えばクリスマスローズと原種シクラメンもチェックしなくては!ということで梅林を後にしてそれらのコーナーへ.平和のバラ園裏にあるヘレボ・コーナー花の終わったものもある;上写真の一番手前の株シン...
お出かけ

万博記念公園(1)

先週(2/3)出かけたついでに万博記念公園の植物チェックをすることに.まずは梅の状況をチェック.2/10から「梅まつり」が開催されるとのこと.イマイチな天気だったせいか梅林はチラホラお客が歩いている程度で空いていた.っと,その前にモノレール...