植物たち 原種シクラメン ベラドンナリリーの開花にはたまげたが,秋は原種シクラメン・ヘデリフォリウムの季節.北バルコニーでもチラホラ開花が始まっている.咲いているものを記録しておこう.ルビー・ストレイン(Ruby Strain) 9/22撮影別株のルビー・ストレイン... 2023.09.25 植物たち
お出かけ バラクラ@20230915 今日も暑かった.朝は18℃とまずまず(この時期としては暑い)だが,日中は真夏日かその一歩手前の気温になり,今後どうなるんだろう?と気になるところ.庭や近所でサラシナショウマが咲いているが,バラクラでもサラシナショウマが開花中.気温はまだ(真... 2023.09.17 お出かけ植物たち蓼科ライフ
植物たち 北バルコニーの植物たち 大阪は昨日とは空気感が違って暑さはややマシ.ムシムシ感が無くなりスッキリ,それだけ涼しく感じる.涼しさに誘われてサッと北バルコニーをチェック.何も世話をしていない(水やりすらしていない)のに生きている植物たちは立派.(^^;中には咲いている... 2023.07.20 植物たち
植物たち 原種シクラメン・プルプラセンス 大阪から連れてきた原種シクラメン・プルプラセンスたち.(Cyclamen purpurascens)夏咲きの原種シクラメン.雨が振ったりやんだり,晴れた日には30度超の気温になったり,朝と日中の気温差が15度前後あるのが普通と過酷な環境のも... 2023.07.09 植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクラ訪問@20230601 バラクライングリッシュガーデンでは6/1から6/18までフラワーショーが開催中.初日は良い天気で覗きにいったが2日めは台風の影響で交通網も寸断され,警報発令するほどの大雨.それでもSNS情報ではセミナーにはお客さんがたくさん来ておられた模様... 2023.06.05 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ 横山さんバラクラでのリラックスタイム 前日のセミナーでバラクラに植えられたヨシノが見事に咲いているからぜひ見て欲しいと言って,急遽決まった横山さんのバラクラ訪問お忍びの旅.(笑)4/17朝10時半頃バラクラ到着目標と聞いていたので10時過ぎに行き,先に庭をサッと見ておいた.気温... 2023.04.20 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ 今季初のバラクライングリッシュガーデン インスタグラムのライブ配信でだいたいガーデンの様子は分かっていたが,天気が良かったので4/14に今季初のバラクラ行き実施.キバナカタクリが満開.例年よりかなり早い.ここでも桜が咲き,何より驚いたのはフリチラリアがもう開花していたこと.早すぎ... 2023.04.17 お出かけ植物たち蓼科ライフ
植物たち 早春の蓼科 4月12日に蓼科入り.関西圏は黄砂が酷く空が濁り伊吹山もかすんで見えていたが,中央道に入るとマシになり青空が見られるようになった.高速道路走行中,桜やミツバツツジが咲きお花見ドライブ.いつもと違うのは例年満開の地域が異なること.桜で有名な高... 2023.04.16 植物たち蓼科ライフ
お出かけ 六甲高山植物園 今日は異様に暑かった.あまりの暑さで夕方南ベランダの温度計を見たらまさかの30℃近く!!まだ3月なのに.こんな調子だと夏はどうなる?と心配.(-_-)さて,今回の六甲高山植物園では追っかけそこねた横山さん,彼が見たであろう風景を翌日追体験す... 2023.03.22 お出かけ植物たち
植物たち 北バルコニーの原種シクラメンたち 北バルコニー在住の原種シクラメンたち.画像は3/4撮影.今季入手のリバノチカム.何も考えずに花色のグラデーションがキレイ~と思って入手した株.後で調べたら短命な原シクらしい.(-_-) そしてほんのり香る.今季入手のリバノチカムこちらも今季... 2023.03.07 植物たち