オキザリス・バーシカラー

植物たち

お天気の良い日に撮った画像.(1/4撮影)

朝9時半頃はまだ花が開いていないが,午後1時半頃には全開.裏から見たところと表から見たところ.

コメント

  1. 月イチガーデナー より:

    Doraさんこにゃにゃ。
    見事なleosaku仕立てですにゃ!
    この時期にこれだけあれこれ咲いてくれると、張り合いありますね。
    持ち込み何年でしょうか??

    南ア系球根が終わるころにはヘレボ、コウム、トロパなどが最盛期になるのでしょうから、蓼科がシーズンになるまでうまくガーデニングのシーズンのサークル(円環)が繋がりますね。

    • DORA より:

      月イチガーデナーさん,おはようございます(^^)
      お褒めに与り光栄です.
      ベランダでは冬から春にかけて南ア(アメリカ,アフリカ両方…笑)原産球根類が開花時期を迎えます.彼らは夏休眠してくれるので灼熱地獄の大阪でも生きていけるのです.飯田でスノードロップ全盛のように,環境に適した植物は楽で良いですね.(*^^*)
      「ガーデニングシーズンのサークルが繋がる=わたしゃ馬車馬のように働かにゃならん」っちゅう事で今年も楽しみながら頑張ります.(^o^)

    • DORA より:

      おっと,書き忘れ…追記です.
      オキザリス・バーシカラーは2010年あたりに花友さんから球根を頂いたものです.
      かれこれ10年選手ですね.丈夫な子で毎年目を楽しませてくれてありがたいです.(^^)

  2. たま より:

    お日様が無いとひらかな~~い( ̄▽ ̄)
    冬場曇りが多い地方は難物ですな(^^;
    家でのオキザリスは
    気持ちよく育つこと育たない子がぱっくり別れまして
    パーシーちゃんも難物物件なんですわ
    なのでこちらとCactuさん所で楽しませてもらいまする(*^-^*)

    • DORA より:

      たまさん,こんにちは(^^)
      そうそう,晴れないと開いてくれません~.地方を選ぶ植物です.(^^;
      そちらじゃイマイチ物件なんですね.
      オキザリス仲間でもOKな子とそうでない子が居るとはオキザリス界も奥が深い.(^o^)
      ウチの子もCactuさんちからやってきた子です.冬に大活躍でありがたいです.(*^^*)

  3. ミトン より:

    みなさま こんちゃは~(^^)
    雑草カタバミはハビコですが~ オキザリス(球根)はほぼ無理っす(-_-;)
    はぼ… なんは、俗に云うイモカタバミは越冬する事「も!」有るから
    ま 一昨年のような雪無年や昨年(先月)の薄布団で超低温では☆になる…
    この子も好き♪ 蕾も半咲も 晴れ時の開花状態も(#^.^#)
    ホムセンに偶に並ぶんでニンマリ 連れ帰る事はないですが…
    「南」に関する植物には縁薄い… 否 南アルプスとか南極ならば~(笑)

    • DORA より:

      ミトンさん,こんにちは(^^)
      ミトンさんちは微妙なオキザリス・ラインなんですねぇ.南米アンデス地方でイモ・トロパと一緒にイモ・オキザリスが売られてて(両方とも食用)案外耐寒性強いかと思ってましたが駄目な子は駄目,と.それでもホムセンに並ぶことがあるって事は北の大地でも栽培されてる方がおられるのでしょうね.

      あ!「南ア」と言えば「南米」もしくは「南アフリカ」と思ってましたが「南アルプス」っちゅうのも有りかぁ!(^o^)