ここ数日の暖かさで南ベランダ在住のTropaeolumたちが開花スタート.L1905,beuthii1902号が開花スタート,B1901号は開花しかけ.
まずはT. austropurpureumから.L1905号が昨日から開き始め今日完全開花.



こちらはbeuthii1902号.


こちらは開花しかけのB1901号.


ここ数日の暖かさで南ベランダ在住のTropaeolumたちが開花スタート.L1905,beuthii1902号が開花スタート,B1901号は開花しかけ.
まずはT. austropurpureumから.L1905号が昨日から開き始め今日完全開花.
こちらはbeuthii1902号.
こちらは開花しかけのB1901号.
コメント
DORAさんこんばんは(^^)
トロパの花咲いてますね!
早い開花ですね、austropurpreum沢山咲いていますね。
beuthiiも沢山咲いて、この種類も芋が出来るのですか?
Cactuさん,こんばんは(^^)
tricolorが開花して以来,次がなかなかでしたがようやく開花スタートです.
beuthiiもイモが出来ます.この株はショボいですが,実は昨シーズン出来たイモからスタートしたものです.そういう意味ではbrachycerasもショボいなぁ…(~_~;)
Cactuさんちみたいにモリモリ立派になってくれたら良いのですが.(^^;