ラケナリアたち

植物たち

先に開花しているラケナリア・ヴィリディフローラ・ウィンター・ブルー・キングを紹介したが,今回は栽培しているラケナリアのまとめメモ.画像は12/12撮影.

まずは盛大に明るい色を提供してくれている子たち…前回も登場したウィンター・ブルー・キング,そして普通のヴィリディフローラ.メモを見るとこれらは2014年に小森谷ナーセリーから入手.ヴィリディフローラは5球,ウィンター・ブルー・キングは2球購入している.これだけ増えているというのは環境があっているのだろう.ただ,同時に購入した黄色花のマセウシーはいつしか消えてしまった.

ラケナリア・ヴィリディフローラ・ウィンター・ブルー・キング
ラケナリア・ヴィリディフローラ ;派手なドット有り

これは今季11月入手苗のラケナリア・オルキオイデス・グラウシナ(Lachenalia orchioides var. glaucina).咲くかなぁ?

こちらは昨年入手苗のラケナリア・トリカラー.球根を掘り上げたら大小あったのでチビだけまとめて別ポットに植えている.

ラケナリア・トリカラー(大球根)
ラケナリア・トリカラー(小球根)

ここからは花友さん由来(感謝)の球根たち.

ラケナリア・ヒナドリ
ラケナリア・ムタビリス
ラケナリア・コンタミナータ;あ,1つ違うのが居る!(・_・;)
ラケナリア・ナマクエンシス
品種不明(小森谷ナーセリー球根)

以上,我が家のラケナリア全員集合.

コメント

  1. ミトン より:

    ワイ ラケさん集合♪ ありがとございます~(^^)
    ドット子さん 勘違いで居ない事にしてもーてごめんなさいです。
    以前はドット苦手だったんすがラケさんだと深み増して好いなぁ~♪
    ん マッソさん? 仲良く成長してくらはいな~(^^)

    • DORA より:

      ミトンさん,おはようございます(^^)
      あはは,気にしない,気にしない.
      ラケはドット有りッ子が多いですね.最初見た時は「何コレ!病気?」とビビりましたが,お付き合いが長くなるとこんなモンだと慣れました.そうそう,味ね.これも個性のうちでしょう.
      マッソさんは別に居るので飛び入りさんはマッソさんでは無さそう.葉のブツブツしたところが正体不明ッ子に似ています.咲いたら分かるかな?(←いつになるやら?(^^;)

  2. 月イチガーデナー より:

    DORAさんミトンさんこにゃにゃ。
    うわっ、これはすごい作上がりのラケさんですにゃ。めざせleosaku仕立て!!

    翡翠色の花はこれとイキシアのヴィリディとヒスイカズラくらいですかにゃ~。青けしのブルーと並んで珍しい色味ですよね。これでドットがなければ・・・(;^_^A 
    leosakuさんのブログか何かで読んだのですが、このドット部分って盛り上がってるんですよね?ゾゾーっ!!

    • DORA より:

      月イチガーデナーさん,こんばんは(^^)
      leosakuさんちのはグッと締まった株に仕立てられてますね.ウチのは伸びすぎ.つい他のと一緒に水やりしてしまうから.(-_-)leosakuさんみたいにカッコ良く作ってみたいです.
      この子はそんなにドット部分が盛り上がってないですよ.個性があるのかもしれませんが.
      コンタミナータに混じってる子はブツブツが盛り上がってキモいです.(~_~;)

      ヒスイカズラは無理っぽ(咲くやこの花館で見る専門)ですがイキシア・ヴィリディは居ます.ちっとも咲かないけどたまには咲いて欲しいなぁ.(^^;

  3. akko より:

    こんばんは 何でしょうね そのキュウリみたいな肌具合

    ウチにあるカルノーサには似ていますが 葉っぱがねえ・・・。

    なんか 混じっていたらすみませんといつか主がつぶやいておりました。

    ラケナリア・オルキオイデス・グラウシナ・・・検索しました。

    美しい・・・。

    マセウシー・・・ウチに マテウシーと言う表示で頂いたのが増えているので来年お花をみて正解ならルビダと一緒に送りつけます。

    • DORA より:

      akkoさん,こんばんは(^^)
      ご覧頂きありがとうございます.あはは,キュウリみたいとは面白い表現!イボイボだからフレッシュなヤツですね.(^o^) カルノーサでググるとつるんとした葉っぱの画像が出てきました.おっしゃるように「葉っぱがねぇ」です.(^^;

      グラウシナ,グラデーションがキレイでしょう?初年度から咲いて欲しいなぁと思ってますがどうやることやら??

      マセウシーはマテウシーとたぶん一緒だと思います.ルビダは知らん…と検索したら鮮やかなマゼンタっぽい花色なんですね.送りつけ感謝です.そちらにはウィンター・ブルー・キングは居ますか?居なければこちらから送りつけますよ.(笑)