ん~,なんとも長い名前.テコフィレア・シアノクロッカス・ヴィオラセア(Tecophilaea cyanocrocus var. violacea)
昨年ミヨシ閉店セール・小黒さんコーナーで入手した株.手持ちの球根と一緒に寄植えにしたところ2/7から開花スタート.あ~,久しぶりにこの青を見る.懐かしい.そしてやっぱりキレイ.(*^^*)
ショボくて今季咲けなかった手持ち球根も来季はちゃんと咲いてくれたら良いなぁ.




ん~,なんとも長い名前.テコフィレア・シアノクロッカス・ヴィオラセア(Tecophilaea cyanocrocus var. violacea)
昨年ミヨシ閉店セール・小黒さんコーナーで入手した株.手持ちの球根と一緒に寄植えにしたところ2/7から開花スタート.あ~,久しぶりにこの青を見る.懐かしい.そしてやっぱりキレイ.(*^^*)
ショボくて今季咲けなかった手持ち球根も来季はちゃんと咲いてくれたら良いなぁ.
コメント
ええ~閉店セールに出てたのですか!(゚д゚)!
気がつかにゃんだ~見つけてすぐカゴへ!流石ニャ( ̄▽ ̄)
良い色してますぅ~~名前長いですけど(^^;
覚えられへんけど(^^;
きっと、テコの青多めってしか記憶に残らんけど(^^;
周りの葉っぱは分球から??
流石ニャ!
たまさん,おはようございます(^^)
小黒さんコーナーでチョロッと葉が出たポットがあり名札見て速攻カゴへ,でした.たくさんの人出でしたが,花が咲いてないと皆さんスルーしちゃうから間に合った,って感じです.
この子がテコ仲間では一番青多めですね.名前ねぇ,もっと長いのも居ますよん(笑).
周囲の葉っぱは2014年に園芸店で購入し花を見た後の残骸です.分球しまくりそれ以降花見た事無しでした.久々に青ッ花を見て喜んでます.(^^)