今年もドデカテオン(Dodecatheon)が開花.シクラメンモドキとはよく言ったものだ.いつ見てもド派手な色が庭で存在を主張している.この子もミヨシ小黒さんコーナー出身.大モミジ下のロックもどきコーナー在住.



<5/15追加>
5/14バラクラにて.ガーデンの一角でドデカテオン開花中.毎年遠目にド派手色が見えて気づく.これでもズーム撮影.2枚目はさらにズームしたもの.大きい画像でどうぞ.


今年もドデカテオン(Dodecatheon)が開花.シクラメンモドキとはよく言ったものだ.いつ見てもド派手な色が庭で存在を主張している.この子もミヨシ小黒さんコーナー出身.大モミジ下のロックもどきコーナー在住.
<5/15追加>
5/14バラクラにて.ガーデンの一角でドデカテオン開花中.毎年遠目にド派手色が見えて気づく.これでもズーム撮影.2枚目はさらにズームしたもの.大きい画像でどうぞ.
コメント
おはようございます!
大人しく見ていよう、と思いつつ衝撃的な写真にまたまたコメント。
この花、花のアップの写真は見たことあったのですが、全身写真初めて見るかも。
どういうバランス?アルパカ毛刈りビフォーアフターなみの衝撃を受けました(^^;;;。しかも名前よ。「デカメロン伝説」的な。。。
と、衝撃は受けたけど、美しいなぁ、とも思います。スーパーモデルさんみたい!
ぺんぎんびたきさん,こんばんは(^^)
大人しくしてなくて良いですよ~(^o^),連続してコメントありがとうございます!(^^)
おや,全体像はお初でしたか.ご覧の通り,このお方はスラッとしたお姿してますよ.
私も名前を聞いて「なんだこりゃ?」と思いました.(^^; どデカいの?と思ったらそうでもなかったし.(^◇^) スーパーモデルさん!カッコイイ例えでドデカテオンはドデカく喜びそう.(^o^)
実はコレ,バラクラのガーデンにも居るのです.しかも意識して見ないと見落としそうな奥の方に.かろうじてド派手な花色で咲いたら分かる,って場所です.時を同じくして咲いてました.オマケで画像載せましたんでご覧下さい.(^^)
DORAさんぺんぎんびたきさんおはにゃ( ̄▽ ̄)
ドデカさん株増えました?たくさん咲いてますねえ~
これ、増えたらそれなりに目立つかもですね
バラクラさん所のんが~~奥!( ゚Д゚)奥杉!良く見つけましたね(^^;
んでもシダが明るい色なので目が行く・・・のか?(^^;
ドデカを探せ!みたいな・・・(^^;
ぺんさん もしや少年隊
♪あぁデカメロンをぉ~るるる るるるる~(歌詞思い出せぬぅ)
たまさん,こんにちは(^^)
株は増えてないですが株張りが大きくなってきてます.
これって白花もあるようで(まだ写真でしか見たこと無い)実物を見てみたいなぁと思っています.
バラクラ居住の子もド派手な色のおかげで気づきましたが,気づかずスルーする人も多いでしょうね.遠目に見たらサクラソウと思うかも.ま,サクラソウ科なんですが.(^o^)
デカメロン伝説,Youtubeで見て来た.(^^;踊りが凄いですねぇ.ちなみにデカメロンって10日って意味なんだそうですね.それでドデカテオンってどんな意味?と調べたけど「植物名」と出てきてコケタ.(~_~;)