ネジバナ発見

植物たち

これも白花ツユクサが咲いたのと同じ日,たまたま郵便局からの帰りにネジバナを発見.今季初ネジバナ.梅雨時にいつも見かける花に今年も出会えて嬉しい.というのも,いつものネジバナ・スポットが昨年新築マンション建設工事で緑地帯斜面(雑草地とも言う)が一掃されてしまい,出会いは絶望的だったのだ.出会ったのは歩道脇の緑地帯(草刈りされるまでは雑草地).雑草に紛れて咲いているのは都会における自然の姿かもしれない.

全体的にはこんな感じ 6/20撮影
上画像のネジバナ・アップ;スパイラル具合が良い感じ 6/20撮影
別の場所;ねじれてないネジバナ(笑) 6/20撮影

コメント

  1. たま より:

    ネジバナ~その雑草地帯が一番安全なのかも(^^;
    目立つようにあったら引き抜かれて持って行かれちゃうかもねぇ
    このご時世だと売られそう・・・( ̄▽ ̄;)
    昔はそこら辺にあったんですけどねぇ
    今はそこら辺の雑草が生える場所がなくなってしまったし
    道路脇の緑地帯も管理が大変なので、最近は無くす傾向にあるから
    雑草が生える場所は草たちにとっても貴重な場所なのかも

    • DORA より:

      たまさん,こんにちは(^^)
      今日散歩途中,ココ以外のあちこちでネジバナに出会いました.
      シーズンなんですねぇ~.いずれも雑草に紛れて咲いてましたが…どれだけの人が気づいてるのやら??(^^;
      こちらでも昔は至るところにネジバナがあったと聞いてます.
      緑地帯が減るとネジバナも消える運命共同体.この先はもっと減るかもしれないなぁ.
      季節を感じられる一角なので最低限は残って欲しいものです.

  2. Cactu より:

    DORAさん、たまさん、こんにちは(^^)
    鬱陶しい梅雨になりました、今年は早くから猛暑の季節になりましたね(>_<)
    ネジバナこの梅雨の季節に咲き始めますね、DORAさんご近所にも例年の如く咲き始めましたね(^^)
    家でも6月に入ってから鉢植えの中で咲き始めました、小さな蘭の花が可愛いです。

    • DORA より:

      Cactuさん,こんばんは(^^)
      梅雨の真っ只中のハズなんですが,週間予報は晴れと曇りマークばかりです.(~_~;)
      今日は午後にわか雨がありました.それにしても暑いですね.
      ネジバナは梅雨の季節の定番なんですが,あまりの暑さに彼らも戸惑ってるんじゃないかなぁ?(~_~;)
      Cactuさんちではこの可愛い花がご自宅で見られるのがうらやましいです.(*^^*)