ネリネ続々開花

植物たち

南ベランダに連れて来たネリネはやはり暖かいためか続々と開花している.南ベランダでは北風が遮られポカポカ陽気(暑いくらい),太陽の偉大さを感じる.

3輪咲くとカットしているので室内はネリネ・ラッシュとなっている.今朝の状況を記録しておこう.

まずはカットしたネリネの全員集合写真から.大事なマタルはあろうことか,茎を切り花瓶に挿した後に手が当たってパキッと折れてしまいミニ丈になってしまった.(>_<) 同様にミニ丈になった赤と一緒に水に挿している.

南ベランダのラックの上で茶色のフェルトを段ボールに貼り付けた背景パネルを設置,そこで撮影した.朝陽が当たっている状態.ミニ丈のマタルはかなり紫色だが花が終わりかけのクマドリも色変化で紫になってきている.

全員集合

ここからは個別に花のアップを記録する.

朱赤
鮮やかピンク

こちらは蓼科から連れ帰り組の原種系ネリネ,ウンズラータ・ピンク.ホワイトとピンク,2種のウンズラータが居たのだが片方がダメになってしまい,ホワイトが残ったと思っていたがピンクの方が無事だった.2020年入手,初開花の株.他のネリネとは一線を画す花姿,耐寒性はマイナス15度と強い.蓼科で越冬経験あり.ただ,花芽が上がってくるのが10月,花期の11月は氷点下になってしまい開花出来ず花芽が黄変してしまったので掘り上げ連れ帰った次第.

ウンズラータ・ピンク

こちらはイブ.今季9月に通販で入手,蓼科に届いたが花芽が付いたので連れ帰った株.生産者から直接の株は花が多いように思う.

イブ 
ピンク
朱赤ミニ丈

こちらは悔しいマタル.花粉が出てきているのでセッセと活用しているが,紫の花色を出すには紫同士でないとダメなんだとか.セミナー@京阪園芸で「自家受粉出来るのか?」と聞いたが,確率は悪いが出来ないことはないみたい.前日のセミナー@陽春園で出会った生産者の通称・ポット君(笑)が「白やったら出来るよ」と教えてくれたが「白はねぇ,手持ちが無いんだよねぇ」(-_-) 

そこで白狙いで両日のセミナー時に店頭に並ぶ株を探してみたけど,花色で薄ピンクはあれど白は皆無.白の品種名のものも無し.というか品種名ラベルが付いた苗はあまり見かけなかった.みんな品種名無しの実生苗だったんだろう.

ちなみにボーデニーの白の花芽が膨らんで来たので交配可能か,セミナー@京阪園芸で横山さんに聞いてみた.普通のネリネ(サルニエンシス)とボーデニーは生育地が異なり,種間交配は出来ないとのこと.

別の話で原種系のウンズラータ(耐寒性強)とサルニエンシス(耐寒性弱)も生育地が異なり交配はほぼ出来ないのだが,1000個花粉を付けて2個くらいの確率で種が出来るそうな.それを増やして開発されてきたのが「クリスパ」という品種.神戸のアグロガーデンへ行った際に青々した葉っぱの株が販売されていたのを思い出す.

ということはほぼゼロの確率だがボーデニーとマタルをダメモトで交配しても面白いかな.ボーデニーはこの1株しか手持ちが無いので実験あるのみ.生産性なんぞはまるで無視して遊べるのが趣味の園芸家の強み.(^o^) ただ,タイミングが合うかどうかが大きな問題.早くボーデニーが咲いてくれないと間に合わない.(-_-)

マタル;咲き進んで色が濃くなってきた

こちらは今季陽春園で入手した株.二人の生産者さん(横山さんとポット君)が「白の覆輪がだいぶん出てくるようになった」と話しているのを小耳に挟んで手に取った株.よく見ると花弁が他のネリネより太め.昨年の横山さんのZoomセミナーで花弁太め,キラキラ多めのも目指すとおっしゃっていたのを思い出す.この株には品種名のタグは付いていなかったが,新しい品種群の1つなのだろうと思った.

今季入手の株

こちらは品種名ラベルなし,大阪で夏越ししたピンクのネリネ.

ピンク

こちらはクマドリ.昨年入手株で大阪で夏越し組.帰阪した時は結構咲き進んでいたので慌ててカットした株.

花が終わったクマドリ

こちらはクマドリ似の花色に惹かれて陽春園セミナー時に入手した株だが,花は2輪だけ,しかも終わりかけ,とあまり強そうでない株.葉が出てきたら栄養補給の必要あり.ポット君に「それクマドリ?」と聞かれて「違う,品種名付いてない」と答えると「実生苗やね」と.来季は良い花が見たい.

今季入手苗だが花少なくもう終わりかけ

コメント

  1. たま より:

    おはにゃ~~~
    おお~講習会では良いお話聞けてそうで何よりです(*^-^*)
    クマドリさん種出来てそう~~
    家の子も蕾が上がってきました~
    家も白が居らん(;・∀・)
    白狙いで買った白の蕾はピンクじゃったぁ~~
    んでも球根がダメになっている子も色々出たので
    私なりにぼちぼち楽しんで見ようぅ~~
    っと言いながら増えていってるけども・・・( ̄▽ ̄;)

    • DORA より:

      たまさん,こんにちは(^^)
      今日は雨ですが朝ベランダを見たらボーデニー白が開花スタートしてました.(^^)

      そうなんですよ,生産者さん直でいろんなお話を伺えるのは面白いです.
      種は出来ても発芽させるのが第一関門,そしてそれを成長させるのが第二関門なんですが,まだそこをクリア出来てません.厳寒期に極小苗ってのがネックです.たまさんちで発芽したチビさんがどこまで育ったか気になるところです.

      ネリネあるある~(^o^)>白のツボミがピンクだった件

      こちらも夏越し出来なかった球根がいくつかあります.雨が多いと難しい.(-_-)
      そちらでは冬越しの方が難関かなぁ.うんうん,ボチボチ増やして(分球して勝手に増えてるけど…笑)楽しんで下さい!(^^)