北バルコニー在住の原種シクラメン・コウムたち.花芽を持っているものは多いけどなかなか開花に至らない.そんな中,ようやく1株が開花スタート.開花したのはコウム・スノープリンセス.グッと巻いていた花弁がほどけていく途中がヒラヒラ・スカートみたいで可愛い.開くと普通の花姿.口元は濃い紅色.



その他のコウムたち(一部).写楽仲間か?の株は開きそうで開かない.








北バルコニー在住の原種シクラメン・コウムたち.花芽を持っているものは多いけどなかなか開花に至らない.そんな中,ようやく1株が開花スタート.開花したのはコウム・スノープリンセス.グッと巻いていた花弁がほどけていく途中がヒラヒラ・スカートみたいで可愛い.開くと普通の花姿.口元は濃い紅色.
その他のコウムたち(一部).写楽仲間か?の株は開きそうで開かない.
コメント
咲きましたね!
我が家では枯らしちゃったスノープリンセス〜 開きかけの蕾、確かに可愛いですね 写楽?のお花も早く拝みたいですねー。
我が家のコウム、今日こそ咲くかと何度も庭に見に行ったけどダメでした。
来週は寒波到来らしいので、またしばらくおあずけかなぁ?
ぺんぎんびたきさん,おはようございます(^^)
ようやく~~,ようやく咲き始めました.
そちらはまだ開花を踏みとどまってる状態なんですね.
このジッと待つ時間の長いこと!コウムにはほんと焦らされます.「はよ咲かんかいっ!」と思うせっかちな関西人には向いてない.(~_~;)ま,放置で良いから飼ってますが.(^o^)
昨夜の予報で夜中に雪が降ると脅され,夜ゴソゴソとビニールシート被せに行ったけど今朝起きてみると雨.(~_~;) 勝負はこれから(明日・明後日)のようです.
そちらも冷えるでしょうからお気を付けて.
おおお~やっと咲き始めたぁ~( ̄▽ ̄)
なのに寒くなった( ̄▽ ̄;)
写楽には花弁裏も粒粒赤い斑点あるから
期待大~~なのにまだ咲かない( ̄▽ ̄;)
ううう~~~うずうずするぅ
そそ、家も葉っぱ展開してきた子の中に
写楽ぅ?のタグ刺さった子が居た!( ̄▽ ̄)
ちびすぎて蕾はないけど(^^;
何年先咲くのやら
たまさん,こんにちは(^^)
そうなんです,や~っと咲き始めたのに寒くなって動きがフリーズ!(~_~;)
私も花弁の点々が気になってます.いつもの癖で「病気ちゃう?(-_-)」と思ったり.(^^;
おっ!!やっぱりたまさんちにも写楽居ましたか~!!
このポットは写楽かどうか自信が無かったのですが,もう1つ「写楽」と書いたラベルのポットがあります.そちらはまだチビッ子.きっとたまさんちと同じ実生ッ子ではないかと思います.来年?写楽の縞花が咲いて欲しいですね.(^^)