2/4久しぶりに里山公園をチェック.草に覆われていたので草取り実施.気になったのはヘレボの部分にササが侵入していること.これはそのうちやっかいになりそう,と気が重い.
昨年ずいぶん早く咲き始めたヘレボは終盤になり,他の株たちが花芽を持ち始めていた.全般的に花が早かったのでここの地植えは遅く感じるがこれで平年並みかな?




以下は花芽を確認した株たち.ヘレボは全部で15株ほどあったと思うが消えたものもある.葉1枚だけのものやこれから花芽が出てくるかも?な株もあった.






嬉しいことにスノードロップが3輪開花中.エルウェシーで入手したものを地植えにしていたがどれも逆さハートのマーク.今ベランダで開花しているのはグリーンマークが上下あるタイプなのでちょっと違う.花は咲いていないが葉だけ見えているものもあった.10球以上植えているはずだが花は少ない.ま,咲いただけでも良しとしよう.


アネモネ・パブニナと原種シクラメンの葉を見つけて無事を確認.ニオイスミレ・ガバナーヘリックはたくさん咲いていた.




コメント