加西フラワーセンター

tricolor

3/12(日)梅が満開とのことで加西フラワーセンターへ.到着してビックリ,駐車場がえらく混み合っている.こんな混んでいる駐車場は見たことが無い.園内では「ロハスフェスタ」が行われており,数多くの移動販売車が所狭しと並び,グルメ提供やら衣類など雑貨を販売していたりとお祭り騒ぎだった.少なくともフラワーセンターのHPにはこんなイベントが開催されていることは記載されていなかったので驚いたのだった.いつも通りの静かな公園を散策するアテが外れてしまった.が,どうせ梅林には人が少ないだろうと思い直してまずは園内レストランで腹ごしらえ.(^o^) そしていざ梅林へ!

レストランのテラスから外を眺める

近くに宿根草園があり,その一部はリコリス・コーナーとなっている.数種類のリコリスが植えられている.横山さんが昨年秋に見ていたところだなと思いつつ見学.(^^)

「宿根草園」のリコリス・コーナー

右手に大きな池(ため池)を眺めながら園路を進む.園路の両脇にはチューリップが植え込まれている.開花の季節になったら見事だろう.池の向こう側では移動販売車での販売が展開されていて賑わっている.

園路両側にチューリップが植え込まれている

園路左側で斜面になっているところがあり,ムスカリの群れがあちこちに見られた.そしてそれらの球根が転がったか種が転がったかで,池の畔側でもムスカリが咲いていた.

斜面のムスカリ
池の側にもムスカリの群れ
ここにもムスカリ
右に池を見ながら園路をズンズン進むと左手に梅林が見えて来た

ここからは梅の様子・いろいろ.万博記念公園の梅林とは植えられている品種が違う.ただ,名札がボロボロで品種不明の木が多い.満開のものもあったが過ぎたものもある.全体的には「盛りやや過ぎた頃」という感じ.そして想像通り,梅を愛でて歩く人は少数派.(^^;

これはラベルがマシな方「舞扇(まいおうぎ)」
梅園から池をのぞむ

梅園を出てさらに池沿いの園路を進むと入り口付近にはアネモネが植えられたところがあった.数株開花中のものがあり,横山さんが持参されたパブニナも居るのかな?と思いつつ記念撮影.

咲いていたアネモネたち

ここからは温室内.まさかの出会いがあった.見事に咲き誇る球根ベゴニアの部屋を過ぎ,熱帯コーナーでソーセージの木を見てゲスネリア室(ストレプトカーパスなどイワタバコ科の植物を展示している部屋)の前でTropaeolum tricolorの大鉢が出迎えてくれた.なんでこんな所に居るの!?とビックリ.

ソーセージの木
なんと!Tropaeolum tricolorと遭遇
見事なtricolor@開花中
tricolorの花;アップ

Tropaeolumに出会えて興奮していたらゲスネリア室では咲くやこの花館で出会ったパキカウロス・ヌンムラリアにも再会.(^o^) tricolorと似ている配色でひょうきんな表情のこの花にも再度出会えて嬉しい.(*^^*)

パキカウロス・ヌンムラリア
パキカウロス・ヌンムラリア
パキカウロス・ヌンムラリア;ユーモラスな花姿(*^^*)

続いてランの部屋,食虫植物の部屋などを巡り外に出て帰途についたのだった.

ランの部屋
食虫植物の部屋

コメント

  1. mametaro より:

    DORAさんおはようございます

    又少し寒くなって厚着してますが、確実に春めいて何かウキウキします。

    連日良いところにドライブされて良かったですね!横山さん追っかけの所も楽しく読ませていただきました。

    私は暫く母の介護で、何処にも行けてないのですが、そろそろ始動しようかなと思ってます。

    加西フラワーセンターには行ったことがないですが、良いところですね、是非行ってみたいです!
    トロバとの出会いも感動的ですね。

    • DORA より:

      mametaroさん,こんにちは(^^)
      温度変化が激しい今日この頃ですね.
      この季節,朝から晴れていると(花粉が大変だけど)出かけたくなります.(^^)
      そして帰宅すると「あ!水やりしなくちゃ!」と焦るのでした.(^^;

      介護は大変ですものね,お疲れ様です.息抜きでお出かけ推奨です.(^^)

      トロパを見た時にはぶっ飛びました.どこから手に入れたの?っと聞きたかったですが出所は不明です.

      加西フラワーセンターは平日ならノンビリしていますよ.これからいろいろ咲いてくる季節,ぜひ一度訪れてみて下さい.(^^)/