ネコノメソウ

植物たち

本日朝蓼科を出発(朝6時前の気温は8℃),午後大阪に到着.道中まだ桜が咲いているところもあったが各所でフジがたくさん咲いているのを見かけた.
大阪に戻ったけれど蓼科ネタが続く.

横山さんとお会いして一緒にバラクラのヨシノを見た興奮さめやらぬ翌日(4/18)は曇り空だった.今年はいろんな花が早い.もしかしたら毎年チェックしているネコノメソウも咲いているかも?と思い散歩で足を伸ばし行ってみることに.

最盛期とはいかなかったが結構咲いていて,やはり今年は早いなと思った.これも春の常連さんなので会えて一安心.画像はすべて4/18撮影.

小さなネコノメソウ.どこに居るか分かるかな?小さな黄色の点々が花.

岩の隙間にも生えていて開花中

これも岩壁に張り付いて咲いている

道路に延々と続くネコノメソウ

ネコノメソウ

まるでネコノメ・グループ

ニリンソウみたいに並んでいる

黄色がまるで蛍光色

コメント

  1. こちらにも~。
    そそ、ネコノメさんの黄色って蛍光チックで、小さくてもよく目立つんですよね~。
    んが、拙庭のネコノメはおそらく乾燥が仇となり消滅・・・(´;ω;`)。ネコノメより乾燥に強いヤマネコノメ(花が緑)のみ生き残ってます。山猫さんの花はジミーヘンドリックスですが、これはこれで可愛いので、増殖奨励中。
    あ、中国ネコノメは爆殖中ですから、この秋DORAさんところに飛ばすじょ(山猫さんも)!

    • DORA より:

      月イチガーデナーさん,こちらにもコメントありがとうございます!(^^)
      ネコノメさんってすごく種類があるみたいですね.↓
      https://www.plantsindex.com/plantsindex/html/group/gp_chrysosplenium_perfect.htm

      ネコノメさんも乾燥ダメっぽ,自生しているトコを見ればそうかもね,と納得です.
      あ,中国ネコノメさん(きっと月イチさん由来)は北海道から飛んできましたよ.4/16「早春の蓼科」の記事内に載せてますんでご覧下さい.(まだショボいけど(^^;)