今朝は雨.連休初日,雨なら空いているだろうとバラクラへ.駐車場には車が何台も停まっていたがガーデンにはお客の姿はほとんど見えず,のんびり庭散策.雨に洗われた植物たちも美しい.特に花が無くなり葉壇になっているところは葉が瑞々しく輝いてさらに美しい.横山さんが「雨の日も良いんだよな」と言っておられたのがよく分かる.っと,途中で嬉しいハプニングが!!これはまた後日書く事にしよう.
さて,庭の各所で自生カワラナデシコが開花中.雨に打たれて寝てしまったものもあるが,まだ頑張って開花中.自生ではないカワラナデシコも開花中.絞り咲きのカワラナデシコは昨シーズン入手し地植えにしたもの.

ジャングル庭のカワラナデシコ 7/11撮影

絞り咲きカワラナデシコ 7/11撮影

絞り咲きカワラナデシコ 7/11撮影

絞り咲きカワラナデシコ 7/11撮影
コメント
しぼり咲き!(゚д゚)!綺麗ですね!
これからの時期、涼しさを求めて高原へ出向かれる方多いですねえ
そちらは涼しかろう~~~
バラクラも混雑しているんですね
そそ、
ギボウシや風知草の水が当たった感じ好きですよ
たまさん,こんにちは(^^)
今日はこちらも暑い~(~_~;) 日向では肌が痛いです.
別荘地は人口密度が高くなり周辺の店も混み合ってます.
コロナ禍の時は見られなかった団体バスツアー復活でバラクラも賑わってます.
今夜はそのバラクラ・ネタです.しっとりした葉壇をたっぷり味わって下さいまし.(^^)