Tropaeolumたち

austropurpureum

今朝は冷えて北バルコニーではマイナス2℃.ラックの上に被せていたビニールカバーでは貯まった水が凍っていた.里山公園へ行ったら霜柱が立っていた.久しぶりに見たなぁ.(^o^)

ビニールカバーの上の氷

里山公園の霜柱

さて,こちらは南ベランダ在住のイモからスタート組Tropaeolumたちの様子.画像は1/21,24撮影.

まずはT. tricolorから.

T1602;1番花と2番花が開花中

T1602;裏から見ると3番花,4番花と咲き進んできた

T1602;裏の方が咲き進んできた
1/24撮影

こちらはT.beuthii.

beuthii1902

こちらはT. bracycheras.小さなつぼみがたくさん付いている.この株のつぼみは何故か黒っぽい色をしている.

B1901;小さなつぼみがたくさん付いている

こちらはT. azureum.よく茂ってきている.

A1607;azureumの中で古参の株

A1703;脇芽が出るタイプ.モジャモジャに茂っていてもはや誘引コントロール不能(-_-)

A1803;こちらもよく茂っている

こちらはT. austropurpureum.

L1705;白っぽい花色の株

L1803;花芽が付いている

L1803;花芽のアップ

L1903;よく茂るので二段支柱にしている

L2212;葉色は悪いが花芽は順調に成長中

L2212;花芽のアップ.いつ咲くかな?

L2212;口が開いていよいよ開花間近!
1/24撮影

こちらはT. hookerianum.H2202は葉の茂りは少ないが小さな花芽が付いている.

H2202

H2202;花芽のアップ

寄植え株;H2103y,H2106y;結構茂ってきた

H2205,H2206寄植え;よく茂るので2段支柱にしている

こちらは無加温ビニール温室内に居るナスタたち.フェニックスが次々と開花中.

フェニックス黄色

こちらは別株の黄色系(ややオレンジがかっている)

フェニックス赤のつぼみ

無加温ビニール温室内のフェニックスたち;赤も開きかけている
1/24撮影

コメント