里山公園ヘレボ整備

植物たち

先週あたりから里山公園のヘレボ・コーナーの整備を行っている.暖かい日が増えてきてヘレボの成長もグンと伸びると共に雑草たちの勢いも増してくる.ロゼッタ状態の今が退治のチャンス!と雑草抜きを兼ねてヘレボ・コーナーでの実験にとりかかった.

既に開花し始めた雑草;オニノゲシかな?
2/7撮影

引っこ抜いたら根っこが凄い;コイツがまたあちこちから姿を現しておりとてもやっかい者.
2/7撮影

雑草は主に大型になりそうなものを根こそぎ除去.これはコーナー周囲のものも含む.ヘレボの株元は細かい雑草も除去.きれいになったらカットした段ボールを敷く.その上にベラボンをまく.ベラボンは手持ちの量が少ないしもったいないのでほんの株周囲だけ,あとはマルチ代わりの木切れと落ち葉.

段ボール・マルチ
2/9撮影

1株にこの処置をするだけでも結構時間がかかり,まだ数株しか出来ていない.とりあえずは出来るだけやって後の除草がどれだけ楽になるか実験することに.

ヘレボ・コーナー
2/9撮影

雑草と格闘していたらふとコウムの葉が出ているのに気づいた.もう何年も前に植えたものですっかり消えたと思っていたが生きていた模様.花は咲いたことが無いけど.(~_~;)

コウムの葉
2/9撮影

そして数日後,相方が里山公園を通った時に一部段ボールが飛んでいたということでその翌日様子を見に行った.なるほど.こういうケースもあるのか.強風で飛んだのか,ネコか何かに蹴られて段ボールが飛び出したのかは分からない.それなりの重しは要るかなという感じ.セミナー日で朝イチに里山公園へ行き復旧作業実施.

飛んでる段ボール(~_~;)
2/12撮影

回収して元の場所へ
2/12撮影

実はその野々口さんのクリスマスローズ・セミナー時にベラボンで株元を覆うのは良く無いと聞いた.保湿性が良くなるのでヘタをすれば過湿になって灰色カビ病の原因になるとのこと.そこで株元のマルチングはベラボンをやめて鉢底石の余りでも使おうかと思案しているところ.ちょうど段ボールの押さえにもなりそう.今度行くときに試してみよう.

コメント