Tropaeolumたち;その3

austropurpureum

南ベランダのTropaeolum(イモからスタート組)の様子.3/28撮影.撮影後一部を北バルコニーへ移動した.他の株もこれから開花が多く見込まれる株は北バルコニー行きとなる.
L2010とL2210は既に花が終了したため南ベランダ置きを継続.

終わった花は随時1つずつ種の有無をチェックし,手応えの無いものは取り去るようにしているがなかなか追いつかない.

T1602;全Tropaeolumの中でトップに咲いた株.終わりの花が多くなり,その都度取っている.

B1901;こちらも終わりの花が多くなってきた.

beuthii1902;まだ頑張っている.

L1703;花が増えてきた.

L1705;白の1株.徐々に花が増えてきた.

L1803;オーソドックス色.盛りは過ぎた.

L1903;こちらはまだつぼみが多い.

L20-5y-2023;開花スタート

L20-5y-2023;花のアップ

L20-2;これからの株.

L20-9;だいぶん咲き進んだ.

L2201;次第に花が増えてきた.

L2202;これからの株.

L2203;盛りは過ぎて終盤へ.

L2206;終わりの花が増えてきた.

L20-5,L2214寄植え;まだ頑張って欲しい株.

Lオレンジ;花が増えてきた.

H2103y,H2106y寄植え;今が盛り.

H2202;咲き進んできた.この株は暗めのトーンが特徴.花はイエローだが葉色も花柄もガクも黒っぽい色をしていて他の株とは違った印象を受ける.

H2202;花のアップ.

H2202;花のアップ・横顔.

H2205,H2206寄植え;咲き進んで終わりになる花も出てきた.

H2206y-2023;開花スタート

H2206y-2023;花のアップ

H2206y-2023;花のアップ・横顔

ここからはT. azureumたち.さすがに北バルコニー置きの株に比べて開花が早く最盛期に突入の株もある.

A1607;開花スタート

A1607;花のアップ

A1703;花芽がたくさん♪

A1703;花のアップ

A1803;かなり咲き進んで最盛期.

A1815;こちらも咲き進んでいる.

A1815;花のアップ.咲き進むと色がやや薄れてくるのが分かる.

A2201,L2104(青)寄植え;これからが本番.

コメント

  1. たま より:

    アズレウムは他の子よりも遅く終盤に咲いてくるんですね~
    そのH2202の子はステキ色ですね
    銅葉って感じでしかね?
    多種交雑して面白い(*^_^*)
    んでももう終盤ってなんか寂しいな~

    • DORA より:

      たまさん,こんばんは(^^)
      そうそう,azureumは一番遅く開花してきます.
      H2202は渋い系の色で個性的です.銅葉というか,銅茎というか…(^^;
      もう交雑しまくりで何が何やらよう分からん状態になっています.来訪する蜂さんを眺めていると品種おかまいなしであちこちの花に首を突っ込んでいるので「こりゃ交雑するわなぁ~」と思うのでした.(^o^)
      春は突然やってきてサーッと去って行きそうな勢いです.急な気温上昇は最後を早めますね.もっとゆっくり季節が進んで欲しいなぁ,と思う今日この頃です.