八ヶ岳アルパカ牧場

お出かけ

5~6月と園芸関連イベントがメジロ押しでなかなか行けなかった八ヶ岳アルパカ牧場.6/13超久しぶりに覗いて来た.(今回滞在で初訪問)

ほとんどの子らは毛刈りされてスッキリサッパリしていたが,牧場入り口近くで迎えてくれるガクとヤマトはまだモコモコしていた.彼らもそのうち毛刈りされるだろう.

モコモコ・ヤマト

モコモコ・ガク;呼んだらこっちを見てくれた

ガク;エサを見せたらズンズンこちらへやってくる

ガク;ドーンとどアップ(^o^)

奥のわくわく広場では毛刈りされた子が目立っていた.あまりに久しぶり,かつ毛刈り後の姿で「この子,誰?」の連発状態.スタッフさんに名前を聞いて「えっ,チビだった子がこんなに大きくなったのか!」と驚いたり,毛刈り後の衝撃的スタイル(笑)に驚いたり.

変身したミツハ

スリムな凜(りん)

アルパカたちは元来標高の高いところに住んでいるので下界の暑さはこたえる.毎日水浴びの日課が欠かせない.スタッフさんがホースでアルパカたちの足もとやお腹に水をかける.水浴び好きな子は寄ってくるんだとか.

水浴び中

こちらは牧草の入ったボールで遊ぶ(いや,草を食べようとしているのだが)アルパカたち.なかなかうまく食べられないのがゲーム感覚で面白い?

吊された丸いボールの中に牧草が入っている.一生懸命食べようとしているミツハ.

コロコロ転がるボールを追いかける花(ハナ)

サンドバッグみたいな網の中にも牧草が.一番チビだったチャスカ,大きくなったなぁ.

コメント