今朝は2℃で寒かった.快晴だったが日中も20℃に届かず,おまけに風が吹いて涼しい一日.昨日はポット植えのヘレボたちが水切れで可哀想な状態で水やり必要だった.晴れると紫外線が異様に強くて乾燥も半端ない.予報では,明日の最低気温は1℃・最高気温は21℃で気温差が20度もある.(~_~;) さすが蓼科.
さて,昨日蓼科入りして庭を見たら,大阪から連れて来たラペイロージア・コリンボサ(Lapeirousia corymbosa)が開花スタートしていた.

コリンボサ;開花スタート

おや?

訪問者あり♪

コリンボサ;花のアップ
開花したのは嬉しいけれど年々株がショボくなってきているのが気がかり.(~_~;) ラペイロージア・オレオゲナのようにバンバン球根が増えると良いのだが,そうでもないのでそのうち消えてなくならないか心配.
コメント