マムシグサ

植物たち

庭で咲いていたマムシグサ特集.この時期庭のあちこちでニョキニョキとマムシグサが出てきて開花中.仏炎苞がグリーン系のもの,茶色系のもの,混じってるもの,これをめくると見えるポッキーのような物も色は様々.どんな子が庭に居るのかチェックしてみた.画像は6/4撮影.

マムシ1

マムシ1;花アップ

マムシ2

マムシ2;花アップ

マムシ3

マムシ3;花アップ

マムシ4

マムシ4;花アップ

マムシ5

マムシ5;花アップ

マムシ6

マムシ6;花アップ

マムシ7

マムシ7;花アップ

マムシ8

マムシ8;花アップ

マムシ9

マムシ9;花アップ

マムシ10

マムシ10;花アップ

マムシ11

マムシ11;花アップ

逆光のマムシさんが美しい♪

<おまけ>散歩時に出会ったマムシグサたち.6/4撮影.

マムシ群団

緑っぽい子

茶色っぽい子

コメント

  1. たま より:

    かっこいい~~(*^_^*)
    男前集団ですな
    花遊びさん所と出てきているメンバーが似ている感じ~~
    5.7.10が好みです( *´艸`)
    羨ましい~~
    DORAさん所も豊富ですな

    • DORA より:

      たまさん,こんばんは(^^)
      でしょ,ウチの庭には結構な数のマムシさんが居ます.長野・山梨(花遊びさん)圏内は種類が似てるんでしょうかね.
      人気投票(笑)ありがとうございます.5のようなシッカリ茶系はなかなかおらず,6,8,9のように茶系とグリーン系が混じった感じのモンが多いです.7の斑入りっ子は全身グリーンで美人さんです.10も茶とグリーンが混じってるかな.
      斑入りっ子で茶系はまだ見た事ないです.どこかに居たら面白いんだけど.(^^;
      そろそろマムシも終わりになってきました.また来年~~.

  2. ミトン より:

    遅れ馳せ~でごめんなさいでっす
    多分 ワラシ関係内容なんで是非にも表れねば~ でしたん
    喰えんイモ好きはたまさん程ではない筈~ そんでもかなり以前から収集ブツっす(笑)
    んで、好い~♪ やっぱ茶系は好いなぁ♪ でもバリエ「も!」好い!!
    好み色ならば2,5とか~ 外見黒っぽが好き♪ 中覗かんだろから内側色&ポッキーは気にせんかと(笑)
    ・・っても、これ等を送ってとは言えぬです… 色幅有る故、欠けるんは悲しでっから…
    種子ならば現品維持ですが球根毎は庭内が寂しくなりま、
    もしもお邪魔な球根&着実居たらば~ での、お願いでしたので無理は申しませんです~
    美形な子等のご紹介ありがとうございます♪ 眼福三昧に感謝でっすm(__)m

    • DORA より:

      ミトンさん,こんばんは(^^)
      超ご多忙の中,お出まし頂いて恐縮です.m(_ _)m
      なるほど外見重視ね,しかと承知しましたです.(^^) ポッキーはどうでも良いなら選ぶの楽で助かります.(^^; お好みの子を教えて頂いたので安心して探せます.(^o^)

      掘り上げは可能なんですが(実は一部掘り上げズミ)今日大阪に戻りましたんで,来月となるとちょいと遅いですね.まずは着果確認を第一目標にしておきます~~.(^^;