里山公園の植物たち・ヘレボ整備

植物たち

蓼科は今日も雨.朝は暖房を入れていたが日中はなんだか蒸し暑かった.(-_-) 

まだ大阪ネタが続く.

蓼科に来る前にお尻に火が点いて10/1里山公園のヘレボ・コーナーを整備しに行った.朝様子を見て作業は午後から実施.

その際に見たヒガンバナたちの美しかったこと!!良い時期に見られたなぁと感激.(*^^*)
その様子を記録しておこう.

朝日を浴びたヒガンバナ

ポツンと咲いてたサフランモドキ

白花の群れも素晴らしい

まだこれからが本番の群れ

あちこちに咲いているヒガンバナ

ここからは午後作業前に撮った写真.

カキが色づいて来た

シオン開花中

点々と咲くヒガンバナたち

点々と咲くヒガンバナたち;少し寄ったところ

オキザリスも開花中

赤・白・黄色(^o^)

白は明るい時の方がキレイ

上から見たところ:赤がご愛敬

そしてヘレボ・コーナーの整備.蚊と戦いながらの作業.(~_~;)

開始前;草ボウボウ

終了後;すこしスッキリ

プチドールが新葉を出していた

コメント