庭のいろいろ

植物たち

本日帰阪.いや~,暑い.エアコン入れてもリビングの温度計は数時間経ってもなかなか30℃を割らなかった.午後2時頃に南ベランダの温度計をチェックしたらマックス44℃,その時は38℃を指していた.もう少し後で北バルコニーの温度計を見たら35℃だった…大阪は暑いっ!! 見事にクリスマスローズの葉はチリチリになり茶色くなっていた…可哀想.

という訳で帰阪したけど蓼科の植物ネタが続く.

紹介しきれていない庭のいろいろや,咲き進んだりして紹介した時とはまた違った表情になっている植物たちのいろいろを記録しておこう.

まずは毎年登場して派手色を楽しませてくれるツートン・カラーのヘメロカリス.

派手色へメロ
8/11撮影

こちらはエキナセア・グリーンツイスター(Echinacea purpurea ‘Green Twister‘).2021年,2023年に入手し複数株居るが,それらしい姿で咲いたのは1株だけ.あとはグリーンの部分が少なくて普通のエキナセア・パープレアみたいだったりする.何が原因?暑さのせい?

グリーンツイスター;一番「らしく」咲いた株
8/9撮影

こちらはコドノプシス・コンボルブルケア(Codonipsis convolvulacea).2株あるうちの1株.先輩株は7月半ばに咲いていた.たった1輪だけだったが2株めの花が開花して終了.

コドノプシス・コンボルブルケア
8/13撮影

こちらは毎年地味に咲いているフロックス・ブラインドライオン(Phlox paniculata ‘Blind Lion’).時々花の先端にトンボがとまっているのを見かける.

フロックス・ブラインドライオン
8/13撮影

フロックス・ブラインドライオン
8/18撮影

こちらは矮性ムクゲのブルーシフォン(Hibiscus syriacus ’Blue chiffon’)とラベンダー・シフォン(Hibiscus syriacus ‘Lavender Chiffon’)が咲き進んだ様子.いつも「ブルー」と「ピンク」でいいんじゃないの?とツッコミ入れたくなる名前.

ブルーシフォン(左)とラベンダー・シフォン(右)

こちらは茎のひん曲がった(笑)ミソハギ.曲がってはいるけれど開花スタート.

ミソハギ
8/13撮影

こちらはショボショボと咲いているチコリ(Cichorium intybus).爆咲きはしないけれどロングランで咲いている.

チコリ
8/13撮影

こちらは花友さん由来のメガネツユクサ.白花のツユクサも咲いているのを見ているが,元来斑入り葉だったのが緑葉が多くなっているような気がする.(~_~;) 緑葉を抜いてしまったら心許ない株数になりそうなのでこのままにしておこう.(^^;

メガネツユクサ
8/15撮影

コメント