argentinum Tropaeolumたち 10/31帰阪した時に北バルコニーで発芽していたイモたち.T. argentinumは花がたくさん咲き,種が出来かけていた.葉が傷み,花が集まって咲き,新葉も出ているが季節柄小さくてとても良い状態とは言えない.北バルコニーの気温が下がってき... 2021.11.04 Tropaeolumargentinumaustropurpureumazureumbeuthiiincisum植物たち
austropurpureum Tropaeolumたち 不在中にあらたに発芽していたTropaeolumたち.花友さん由来のhookerianumから2本,A1809号から1本,A1621号から1本,L1803号から3本発芽.hookerianum種からの発芽A1809号の種からの発芽A1621... 2021.10.19 Tropaeolumaustropurpureumazureumhookerianumhuigrensesmithii植物たち蓼科ライフ
austropurpureum Tropaeolumイモの植え付け 9/23に帰阪した後も蓼科ネタが続いていた(まだあるけど)が,今日は大阪ネタ.Tropaeolumのイモを置いている箱をチェックしたら案の定発芽の嵐になっていた.既に発芽していたものは一段と茎が伸びている.もう植え替え待った無し!お尻に火が... 2021.09.27 Tropaeolumaustropurpureumazureumtricolor植物たち
austropurpureum Tropaeolumの種まき 昨日の予報では台風14号は日本海側へ抜けるという話だったのに,今朝のニュースでいつの間にか太平洋側に抜けるようになっててビックリ.(~_~;) 夜半から朝方にかけ大雨予報だったのに晴れてきてこれまたビックリ.午後になり雨が降ってきたが,これ... 2021.09.18 Tropaeolumaustropurpureumazureummajustricolor植物たち蓼科ライフ
austropurpureum Tropaeolum さらに発芽したイモ 今日からついに9月がスタート.昨日までキビシイ残暑が続き,南ベランダで原種シクラメンなど植え替え時には目の前の温度計がMAX39℃をさしている時があった.エアコン室外機の暖気をモロに受けてこの気温となっていたのだろう.そんな中,ついに昨日で... 2021.09.01 Tropaeolumaustropurpureumtricolor植物たち
argentinum トロパエオルム・イモの目覚めとargentinum発芽 8/24大阪に戻り室内に置いているTropaeolumのイモをチェック.すると今年もいくつかのイモが既に目覚めていた.目覚めていたイモは次の通り.画像は8/25撮影.この中でL1702号の芽がイモ移動中に根元から折れてしまい,仕方無く北バル... 2021.08.25 Tropaeolumargentinumaustropurpureumazureum植物たち
austropurpureum 5月のTropaeolum@蓼科まとめ 蓼科に連れてきたTropaeolumで花が終了したもののイモ掘り実施.Leptphyllum(Lept1901号)とaustropurpureum(L2012号).画像は5/17撮影.そして5/25時点でのTropaeolumたちの様子.T... 2021.06.03 Tropaeolumaustropurpureumincisumleptophyllummajuspolyphyllumsmithii植物たち蓼科ライフ
austropurpureum ほぼ終了なのに今頃? 蓼科ネタを続けていたが,大阪ネタに移る.まずは北バルコニーのTropaeolumたち.帰宅翌日は天気が悪く株の様子を確認出来ず,その翌日(昨日)は仕事のため確認出来ず,今日になってようやく(チラッとだったが)確認することが出来た.既にタネが... 2021.04.19 Tropaeolumaustropurpureumazureumtricolor植物たち
austropurpureum T.azureum,austropurpureum 北バルコニーへ移動したイモからスタートのazureumたち.棚にぎっしり置かれている.来週からは水やり出来ないので水切り週間となる.干からびるまでに種ができると良いのだが,あまり期待は出来ない.austropurpureumたちもすべて北バ... 2021.04.01 Tropaeolumaustropurpureumazureum
austropurpureum 種からスタートのTropaeolumたち 南ベランダ在住の種からスタート組Tropaeolumたち.イモからスタート組はすべて北バルコニーへ移動.種から組も写真撮影後,北バルコニーへ移動.今年は桜の開花も早かったが,Tropaeolumの開花もずいぶん早い.例年だとazureumは... 2021.03.31 Tropaeolumaustropurpureumazureumbrachyceras植物たち