tricolor 加西フラワーセンター 3/12(日)梅が満開とのことで加西フラワーセンターへ.到着してビックリ,駐車場がえらく混み合っている.こんな混んでいる駐車場は見たことが無い.園内では「ロハスフェスタ」が行われており,数多くの移動販売車が所狭しと並び,グルメ提供やら衣類な... 2023.03.13 Tropaeolumtricolorお出かけ植物たち
austropurpureum Tropaeolumたち Tropaeolumたちが次々と咲き始めたり咲き進んだりしている.ということで南ベランダのTropaeolumたちの様子.画像は3/7撮影.まずは早めに咲き始めたT.beuthii1902号,B1901号,T1602号から.beuthii1... 2023.03.08 Tropaeolumaustropurpureumbeuthiibrachycerashookerianumincisumleptophyllumpolyphyllumtricolor植物たち
austropurpureum Tropaeolumたち 南ベランダ在住のTropaeolumたちがぼちぼち咲き始めている.以前から咲いていた株は少しずつ咲き進んでいる.T1602号 2/20撮影beuthii1902号 2/20撮影beuthii1902号;花の横顔 2/20撮影こちらはあらたに... 2023.02.21 Tropaeolumaustropurpureumbeuthiibrachycerasmajustricolor植物たち
austropurpureum 南ベランダのTropaeolumたち 南ベランダ在住のTropaeolumたち.花芽を持った株が次々と開花し始めている.今週前半は厳しい寒さだったのでちょっと足踏みだったが暖かくなると一気に咲いてきそうな雰囲気.でも予報ではまた来週前半に寒さが戻るらしい.なかなか一筋縄ではいか... 2023.02.18 Tropaeolumaustropurpureumbeuthiiincisumleptophyllummajustricolor植物たち
austropurpureum 南ベランダのTropaeolumたち-2 南ベランダ在住のナスタ@無加温ビニール温室内たち.全て蓼科から大阪へと秋に持ち帰った株.冬越し中ポツポツ咲いていたり,ようやく花芽を持ったりと状態は様々.このオーキッド・フレームは早くから咲いていた.もう1株のオーキッド・フレームはようやく... 2023.02.10 Tropaeolumaustropurpureumazureumbeuthiimajusminussmithiitricolor植物たち
austropurpureum Tropaeolumたち 今日から2月がスタート.1月下旬は積雪もあり厳しい寒さだった.2月,いよいよ立春を迎える.今週の予報では平年より最高気温の高い日が多い.寒さで成長が足踏みした分を取り戻せるかな?南ベランダ在住のイモからスタート組の様子.画像は1/31撮影.... 2023.02.01 Tropaeolumaustropurpureumazureumbeuthiibrachycerasincisumleptophyllumtricolor
austropurpureum 南ベランダのTropaeolumたち 南ベランダのTropaeolumたち.画像は1/22撮影.T. tricolorのT1602号は開花を続けている.T. brachyserasのB1901号には小さな花芽が見える.T. beuthiiのbeuthii1902号は花芽の距が分... 2023.01.24 Tropaeolumaustropurpureumazureumbeuthiibrachycerashookerianumincisumleptophyllumtricolor植物たち
beuthii Tropaeolumたち 南ベランダ在住のTropaeolumたち.T. tricolorはのんびり開花中.T1602号 1/18撮影花芽の確認出来る株が多くなってきたがまだしばらくは開花しそうにない.開花二番手はどの株になるかな?T. beuthiiあたりが見込み... 2023.01.20 Tropaeolumbeuthiiincisumleptophyllumsmithiitricolor植物たち
austropurpureum Tropaeolumたち 南北に居るイモからスタート組のTropaeolumたちの様子.画像は1/15撮影.まずは北バルコニー在住組から.雨で1日誘引出来ないと茎がビローンと伸びてしまっている.この時期誘引が忙しい.特に先週は暖かい日が多く伸びが早くて誘引に時間がか... 2023.01.17 Tropaeolumaustropurpureumazureumbeuthiibrachycerastricolor
tricolor Tropaeolum tricolor 開花 昨日・今日と朝は冷えたが日中は気温が上がりお日様たっぷり,開きそうで開かなかったTropaeolum tricolor,T1602号の花芽が一気に開いた.咲く時はあっけなく咲く.T1602号;全体像一気に開花!花のアップ違う角度からチビもい... 2023.01.12 Tropaeolumtricolor植物たち