ブルーベリー

植物たち

実もの

昨日は一日雨だったけど今日は晴れ間が戻り暑かった.日射しがあると暑いしこの時期特有の蒸し暑さで不快指数が高い.(-_-)春に花が咲き実りだした「実もの」たち特集.写真は記載無い場合は6/27撮影.早くから咲いていたブルーベリーが実を付けて,...
お出かけ

八ヶ岳薬用植物園

5/5に久しぶりに訪問した八ヶ岳薬用植物園の様子.目的のフデリンドウ(先日紹介)をたくさん見られて満足.気温が上がった暑い日だったが東屋でランチしていると風が通って肌寒いくらい.日向と日陰の体感温度差がかなりある.ここでのランチははおるもの...
植物たち

白い花たち

昨日は午後から雨,今朝は冷えて朝の気温が4℃.冬に逆戻りの気候で,朝の散歩時には慌てて冬物の服を引っ張り出した.夏日になったり冬の気温になったりと忙しい.今日は庭で咲いている(咲いていた)白い花特集.画像は記載無い場合5/5撮影.不明な木;...
お出かけ

森和男さんセミナー

3/12に西宮市北山緑化植物園にて森和男さんのセミナーが開催された.お題は「地球温暖化と山野草栽培」.まさに時を得たお題と言える.当日は朝から雨,しかも結構降っている.乗換案内で電車の時刻を確認していたら,乗ろうと思っていた電車の路線が人身...
植物たち

果樹と果実

庭にはいろいろ実の成る木がある.中には収穫期を迎え,順次収穫しているものもある.そして今まで気づかなかった木もあり今季初の発見もあった.それらをまとめてみる.まずは栗の木.晩秋に実が落ちていてなんで?と見上げたら栗の木だった… と存在には気...
植物たち

蓼科のベリー類の花

大阪の滞在は1週間だけで21日に京阪園芸で開催された横山さんのセミナーに参加して昨日蓼科に戻ってきた.今朝の気温は8℃,まだストーブが必要.さて,前回蓼科滞在時に咲いていたベリー類の花を記録しておく.今季はブルーベリーに被害が大きく葉が展開...
植物たち

ブルーベリー,ストロベリー,ジューンベリー

5/8庭のブルーベリー開花スタート.何本かあるが開花した品種は2018年に入手した「ランコーカス」.足元ではストロベリー開花中.別の場所ではジューンベリーが開花中.5/8 ブルーベリー5/8 ブルーベリー上はつぼみ5/8 ピンク花のストロベ...