植物たち 里山公園の植物たち 12/16里山公園へ行った時の植物たちメモ.カラコギカエデカラコギカエデの葉アンズ;実が成ってるのは見た事がないアオギリ(右);樹肌が青っぽいアオギリの落ち葉;デカッ!(これでは分からないか(^^;)ヒイラギモクセイ?;公園の主に聞いても分... 2024.12.20 植物たち
植物たち 里山公園 里山公園の植物たち.どうやら12/7に草刈りされたようで公園はスッキリしていた.ちょうど紅葉がキレイな時期.今まで気づかなかったけど皇帝ダリアが咲いていた!写真を撮った時はまだ日が当たって無くてキレイに撮れなかったのが残念.画像は12/8撮... 2024.12.12 植物たち
植物たち 里山公園 里山公園の植物たち.ヘレボはさらに咲き進み終わりになった花がいくつかある.皇帝ダリアは寝そべって咲いていたが週末から寒波到来とのことでこれが最後だろう.ビワの花も終盤.秋の名残のモミジがキレイだったり,ランタナが開花しつつ熟した実が付いてい... 2023.12.15 植物たち
植物たち 里山公園 ここ数日晴天続き,今日も気温が高く南ベランダでは夕方でも20度くらいあった.一方北バルコニーは10度ちょっとで,南北差を感じる.週末はガクッと気温が下がるようなのでボチボチと準備をしているところ.なかなか里山公園のヘレボ整備まで手が回らない... 2023.11.23 植物たち
お出かけ 上野ファーム・上野さんセミナー 先週土曜日(1/21),立命館大学いばらきキャンパス内にあるフューチャープラザ1階カンファレンス・ホールにて,北海道の上野ファームから上野砂由紀さんが来られセミナーが行われた.第26回 ガーデンクラブ「トレフル」主催 「北海道ガーデン ~笑... 2023.01.29 お出かけセミナー植物たち
お出かけ 兵庫県立フラワーセンター 日曜日にドライブで行った兵庫県立フラワーセンター.10月半ばに横山さんがココでダイヤモンドリリーのセミナーを開催されていたので売れ残りがあるかな?なんて思って行ったのだが結果は無し.全部売れたんだろうか??(売れ残りがあると期待してたのにな... 2022.12.16 お出かけ植物たち
植物たち 近所の皇帝ダリア 最近晩秋になるとあちこちで見かけるようになった皇帝ダリア.先日散歩で通った所ではズラリと20本近くの皇帝ダリアが並んで居て圧巻だった.そこは学校の敷地斜面.フェンス沿いにこれを支柱にして皇帝ダリアが並んで居る.校庭だけにコウテイダリア?なん... 2022.12.05 植物たち
植物たち 里山公園の植物たち 昨日出かけた帰りに寄った里山公園.皇帝ダリアが満開.倒れて咲いているところは痛々しかったが健気に咲いている.日が早く暮れる季節で青空背景に咲いていた花は薄暗く写っているが,とりあえず咲いていた記録を残しておこう.画像はすべて11/25撮影.... 2022.11.26 植物たち
植物たち 里山公園の植物たち 昨日の夕方,里山公園を通った時に植物たちをチェックしたのでメモしておこう.あちこちでスイセンが咲き進み,ニオイスミレのガバナーヘリックはまだ健在.咲き進むスイセン別場所のスイセン咲き続けるニオイスミレ・ガバナーヘリックこちらはヘレボ・コーナ... 2022.01.08 植物たち
植物たち 里山公園の植物たち 昨日里山公園へ行った時にチェックした植物たち.さすがに今回の寒波で皇帝ダリアはおしまい.ほとんどの花が咲ききったので良かったかな.最後の皇帝ダリア 12/28撮影 最後の皇帝ダリア;もう1本の方 12/28撮影 そして気の早いヘレボが1つ開... 2021.12.29 植物たち