里山公園

植物たち

里山公園のヘレボ開花

先日(11/25)里山公園を通った時にヘレボの開花を発見してビックリ.(@_@) えらくフライング開花じゃないの!?と思ってジックリ観察すると3輪開花し既に終わった花もあった.ちなみに他の株は花芽の気配はまだ無い.ということで開花株を記録し...
植物たち

里山公園

ここ数日晴天続き,今日も気温が高く南ベランダでは夕方でも20度くらいあった.一方北バルコニーは10度ちょっとで,南北差を感じる.週末はガクッと気温が下がるようなのでボチボチと準備をしているところ.なかなか里山公園のヘレボ整備まで手が回らない...
植物たち

里山公園の植物たち

今朝の温度は5℃,曇り.そのうち晴れてきたが午後は一時雨,その後天気回復…と不安定な空.花友さんが山梨県の萌木の村イベント(カントリーフェスタ;国内最大級の雑貨イベントらしい)で某所の助っ人として行ってるので応援に行こうと出発したのだが,1...
植物たち

里山公園

9/25,朝一番に里山公園の整備に出かけた.いつも蚊の猛攻に遭うので携帯蚊取り2個,それに出かける前に虫除けスプレーをしっかりスプレーしておいた.里山公園はちょうど黄花コスモスとヒガンバナの盛り.ヒガンバナは最盛期を過ぎた所もあるけれどこれ...
植物たち

里山公園の様子

大阪滞在中に里山公園のヘレボたちを見に行かなくては…と意を決して朝8時頃家を出発.たまたま8時前に北バルコニーの温度を見たら28℃だった.携帯蚊取り2個,ハサミ,革手袋,ペットボトルのお茶持参.空は少し秋の気配.サルスベリが咲いている.空だ...
植物たち

里山公園の植物たち@20230615

昨日までは日射しがあったが今日は一日曇り空.予報では明日は雨模様.気温はさほど高くないが湿度が高いので動くと汗をかく.先週木曜日(6/15)に里山公園のヘレボ・コーナーを整備しに行った.その時見た里山公園の植物たちを記録しておこう.公園入り...
暮らし

Google Bard(グーグルバード)を試してみた

最近よくニュースで話題になっているChatGPT.対話型AIなのだがそのGoogle版【Google Bard】(日本語対応;試用版)が出たので試してみた.ちなみに「Bard」とは「詩人」という意味.答えは完全ではないし100%正しいとは限...
植物たち

里山公園の植物たち

里山公園の植物たちの様子.画像は4/2撮影.チューリップが満開,爆咲き中.チューリップ爆咲き中.葉に埋もれて開花中の原種スイセン.葉に隠れて開花中のアネモネ.アネモネ.(品種は分からない)スイセン.もうシャガが咲いている.レンギョウ.ラナン...
植物たち

里山公園の植物たち

3/14晴れていたので里山公園の手入れに出かけた.気温が上がり本格的に春到来,花も咲くけど雑草も茂る.という訳でヘレボの周辺は雑草の嵐.オオイヌノフグリは背が低く青花が可愛いのでまだ許せるが,カラスノエンドウは放置すると大変な事になる.花を...
植物たち

里山公園のヘレボたち

3/7時点の里山公園のヘレボたちの様子.以前咲いていなかったものが開花スタートしていたり,まだ咲いていないものがあったりと状態は様々.シーズン始めに見た時はプチドールに花芽の気配が無く,今季は花無し?と思っていたが,ちゃんと花芽が出てきてく...