オレンジ色のパパベル

植物たち

ミヨシ閉店セールで小黒さんコーナーにツボミを持ったポピーが居た.何も考えず100円の価格につられてカゴに入れたもの.
ラベルには「Papaver rupifragum(パパベル・ルピフラグム)」と記されている.一応多年草らしい.
開花すると八重のオレンジ色.何者かに花弁・ツボミを食害された形跡が…(-_-) 画像は5/7撮影.

全体像
Papaver rupifragum
誰?花弁に穴開けたのは(-_-)
誰?こんな事したのは(-_-)

コメント

  1. 月イチガーデナー より:

    Doraさんこにゃにゃ。
    おー、スパニュシュポピーですね。懐かしい!拙庭でも昔植えていて、確かに何年か宿根してましたが、知らないうちに消えていました( ノД`)…
    ポピーは何だかんだ言って、オニゲシ以外は本格的な宿根草ではなく、オダマキのような短命な宿根草のような気がします・・。

    ところで前スレの話ですが、バラクラ・ブルーはロードデンドロン・オーガスティニー(ブルーシャクナゲ クレーターレークの片方の親)、オンファロデスはニティダだと思いました。
    ただ、小黒さんとケイ山田さん、英国からのガーデナーさんもいるところで判定できないとなると、違う形質をどこかに持っていて、即断ができないのでしょうね!どんな判断が下されるのか、楽しみです。

    • DORA より:

      月イチガーデナーさん,おはようございます(^^)
      そうそう,スパニッシュポピーです.まぁ,あまり長生きタイプでは無さそうと薄々思っていましたが,やはりそうなんですね.既にトライされていたとはさすが,経験者は語るですね.

      おぉ~,月イチさん博識!オーガスティニー検索してみました.花色は似たのがバンバン出てきますね.バラクラブルーはRHSでもレア物と認定されたようで(遺伝子分析されたのかな),花はツツジみたいで葉はシャクナゲみたい,細かく分析してもコレ!ってのが無いみたいです.で,ケイ山田さんが今年「バラクラブルー」と命名されたそうです.
      たくさん増やして欲しいなぁ…(^^)

  2. ミトン より:

    DORAさん 月イチさん おはよーございます(^^)

    あれま この子っすか ややこしかお名前だったんすねぇ 一度聞いた名とはチャウよーな(リスってる)
    元々不明で頂いたですが勝手にナガミー八重と思っておりやした過去が(-_-;)
    うんうん そーですら~ 宿根っつうても株本体は2~3年が精々で。
    コボレが順次生育っつうサイクル、陽当りの空地とか大好きなよーで…
    隙間無しジャングルな我庭では絶えそー、「隙間」が欲しいよ~(泣)

    • DORA より:

      ミトンさん,おはようございます(^^)
      ん?この子,なんか別名あるのかな… ナガミ八重!あはは,花はそんな感じですよね.(^^;
      やはり短命な宿根草なんですねぇ.
      って事は実生で出てきたら雑草と間違えて抜かないようにしないと…私の場合それが危険かも.(爆)
      ミトンさんち,この子にこだわらなくても他の植物たちは超こだわりの子たちなので… なんだったら屋根上緑化目指しますか.(^o^)

  3. たま より:

    めっちゃ穴開けられてるぅ~~
    ヨトウムシ?

    で、家もいたけっど~~人知れず消えてたぁ~
    種も出来にくかったです
    で、でで~~種採れたら欲しい~~( ̄▽ ̄)

    そのポピーさん見てたんだけど、確か居ったはず~で
    買わなかったら~~居らんかった(>_<)
    てなってました(*^-^*)

    • DORA より:

      たまさん,おはようございます(^^)
      これ,ヨトウムシ?
      鉢植えで鉢をひっくり返して発見以外はなかなか正体不明です.

      え,種要るって?ん~,雨続きで種出来るんかなぁ?(-_-) )出来そうになったらお茶袋かけておきましょう.

      セールの時にたまさんも気になってた植物でしたか.きっとお客さんの誰かが手に取って見たあと別場所に移動したのかもしれませんね.(^^; 発見出来た私はラッキー♪