京阪園芸セミナー@20211011

お出かけ

咲くやこの花館のセミナー翌日,10/11には京阪園芸で横山さんのセミナーが開催されたのでこちらにも参戦.京阪園芸は夏の間最寄り駅高架工事に伴いリニューアルのためクローズだったが,10/8にリニューアル・オープンしていた.オープンしたてなので緑陰が無く炎天下のイメージ.カフェはテラス席が拡がりゆったり.バラ苗がズラリと並び,ガーデン・ツールも海外製のこじゃれた物が入荷していたが値段もそれなりに高い.キュー・ガーデン・コレクションなんて鉢のコーナーもあったし,アウトドアコーナーがありドームテントがあったのには驚いた.ホームセンターと同じ物を置いても意味ないのでこれは理解出来る.時節柄球根がたくさんあり,中には「球根つかみどりコーナー」があったりした.花苗はラベルの色で価格が識別できるようになっていたが,この一覧表に気づかぬお客は苗を手に持ち「これいくら?」になっていた.(^^; 小球根類ではスノードロップやリューコジャムがあったが,リューコジャム・バーナム(ポッチの部分が緑ではなく黄色)ではなかったので買わず.

エントランス
カフェから眺めた苗売り場
キュー・ガーデン・コレクションの鉢鉢売り場
アウトドア・コーナー
ラベル色により価格が分かる仕組み
小球根類

以前あった見本ミニミニ・ガーデンぽいコーナーが無くなっていた.ちょっとした植物たちが植えられホッとできる空間だったのに残念.

植物苗もたくさん並んでいたが蓼科には季節的にもう植えられ無いのであまり見る気がせず,結局原種シクラメンとネリネが置いてあるコーナーに吸い寄せられるように足が向いた.ミラビレで一風変わったものを発見.口元が白い子.見ていたら横山さんが「あ,なんでこんなところにこんな子が!?」と.「持って帰ろうかな」とつぶやかれたのですかさず「ソレ買った!!」でゲット.(^o^) 

原シク販売苗
ネリネ販売苗

セミナーは原種シクラメンとダイヤモンドリリーについて.12:30~13:20という中途半端な時間帯で開催.ここでもハマオモトヨトウの話が出て,聴衆の中でダイヤモンドリリーが全滅の憂き目に遭った,という方がおられた.身近なところでもコイツが潜んでいるんだと思うとオソロシイ.
次にバラで有名な小山内さんがスタンバイされていたが終了時刻を過ぎてもまだ話の終わらない横山さんのセミナーに乱入,「バラと原種シクラメンは相性良いんですよね~.バラと言えば芝生,芝生の中に原種シクラメンが居ると可愛い」と話されたりして,園芸(&演芸?)界巨頭二人の講師による珍しいミニ対談となった.

セミナー中
セミナーラスト;お二人のミニ対談

セミナー会場入り口には横山園芸寄贈のエディブルフラワーが置かれていた.祝・リニューアル・オープン.

セミナー会場入り口に置かれていたリニューアル記念by横山園芸

この日も暑くセミナー終了後,花友さんとローズソフトでクールダウン.ここのカフェでは横山園芸のエディブルフラワーが使われている.
その後苗を物色して(←どれだけ見たら気が済むの?)帰宅.迷いに迷ってヘデリ青軸を連れ帰ってしまった…ん~,ウチの放置環境では赤軸になってしまいそう,と思いつつ.(-_-)

カフェにて;エディブルフラワーで飾られたローズソフト
原シク購入苗;ヘデリ青軸とミラビレ変わり咲き;帰宅後撮影

コメント

  1. たま より:

    ふりふりミラビレ可愛い~~

    家は地植え組なので、ひらひらした感じの子が
    上から見るので可愛いのだぁ~( ̄▽ ̄)
    青軸さんは環境下で赤になるのですか??ふぇ?(・_・)

    • DORA より:

      たまさん,おはようございます(^^)
      そうですね,たまさんちではミラビレあったらプロペラだらけで可愛いかも.(^^)
      ミラビレも蓼科に地植えしてましたがヘデリやコウムほど耐寒性が無いかもと思い,昨年からこの2種以外は大阪越冬組となってます.
      青軸は日光に当たると赤軸になるそうです.寒冷紗を外した北バルコニーでは多少日が当たる(時間は短い)ので,青軸がどうなってるか気になってます.まぁ,実験ですね.(^^;