ツリガネニンジン

植物たち

本日帰阪.朝の蓼科の気温は18℃.やたら工事車線規制の多い中央道(諏訪から小牧まで10箇所くらいあったんじゃないの?と思うほど)を抜け,名神に入り関ヶ原から多賀あたりにかけて雨がポツポツ,その後はピーカン照りの晴れで京都あたりの気温(車載温度計)は38.5℃.(~_~;) 大阪に到着,車から下りた途端のサウナ並暑さに思わず「これでマスクしたら死ぬ」と思った.ジッとしているだけで汗が噴き出す.ちょうど1ヶ月蓼科に居たので,まずはこの暑さに身体を慣らさないと.

この暑い中,北バルコニーをチェックしたら原種シクラメン・ヘデリフォリウム仲間が1つだけ開花していてビックリ.ヘレボはみな干からびたのにさすが球根物は強い.このトピックはまた後日するとして,しばらく蓼科ネタが続く.

庭の各所でツリガネニンジン開花中.以前咲くやこの花館のイベントで「早咲きツリガネニンジン」というのを入手したのだが,なんのとことはない,蓼科の環境では普通のツリガネニンジンと同時期に咲いている.意味ないや~ん.(^^;

ツリガネニンジンって背が高い.サルビア・ネモローサ・カラドンナみたいにシャキッと立ってくれれば楽なのだが,あちこちにのたくって通路を塞いでしまう.この子らにも支柱が要るのか~と要所には支柱を立てたが,群落になっているところは立ててられないのでそのまま「のたくりまくり~」にしている.

早咲きツリガネニンジン;ちっとも早咲きじゃない
 8/17撮影
ツリガネニンジン;のたくりまくり 8/15撮影
ツリガネニンジン;手前のロベリアを支柱代わりにシャキッと立つ 8/18撮影
ツリガネニンジン;別場所にて 8/18撮影
ツリガネニンジン@のたくり組;花がたわわに咲いている 8/18撮影

コメント

  1. ミトン より:

    (✿✪‿✪。)ノコンチャ♡  高原気温からの関西気温への慣化は時間が必要かと~ エアコン、アイス多用でお過ごしを(^^)

    主なツリガネさんは勝手組の自生種かな? 微妙に色チャウので愉しですね。
    うんうん のたくるですよねぇ 庭では~ 我家のものたる(-_-;)
    んが 完全自生のは上手い事そよいでる、植生&風通りかと勝手に納得済み。
    我家も要結束なんすよねぇ… が、稀に馴染んで見える時も有馬♪
    今期の成功例ペッタンしに行って来ま~す(^^)

    • DORA より:

      ミトンさん,こんにちは(^^)
      あぢ~,あぢ~と呻きながら過ごしております.大阪では24時間エアコン体制です.

      植えたツリガネさんは「早咲き」と言われたヤツだけ,後はみな勝手に出てきた子たちです.今まであまり抜いてなかったんで増えてる気がします.みんなでのたくってます.(^^;

      あれま,完全自生ッ子はシャキッとしてますか.ウチのは日向でも日陰でも環境かまわずのたくってますがねぇ.(^^; そちらと違うのはベースの気温くらいかな.

      ぺったん拝見,さすが手の入ったガーデンは違う!メンバー大勢なのに美しい.ウチのは「手つかずの自然」,クサフジ繁茂の脇でツリガネのたうちまくり~,荒れた雰囲気が否めないっす.(-_-)