バラクラのクリスマス飾り@20231114

お出かけ

今日は蓼科滞在最後の日.昨日に続いて今朝もマイナス3℃.
これで蓼科で過ごす一年が終わった.4月から始まり11月に終わる蓼科滞在生活.蓼科を去る前日は怒濤の忙しさとなるが,今年もなんとか無事に終わった.大晦日からお正月を迎える時よりも蓼科を去る前夜は感慨深いものがある.来年もまた蓼科生活を再開出来てこちらの知人友人らに会えると良いな.

さて,今夜の話題は昨日の最後のバラクラ訪問.快晴に恵まれ,昨日も朝はマイナス3℃と冷えたが日中は9℃くらいまで気温が上がり,日向はポカポカ気持ち良い日だった.

10時半前にバラクラ到着,庭を軽くまわる.この時期植物たちはクリスマスローズ以外みんなお休みに入るので,もっぱらクリスマス飾りが存在感を増している.

エントランスの飾り
11/14撮影

パティオのクリスマス・ツリー
11/14撮影

縞々カンナが植えられていたコンテナ;ここもクリスマス飾りになるのかな?
11/14撮影

冬枯れのガーデン
11/14撮影

アリス・コーナーにもクリスマス飾り
11/14撮影

ガーデンの植物にはフカフカの落ち葉布団がかけられていた
11/14撮影

ガーデン内のクリスマスツリー;周囲の飾りが完成していた
11/14撮影

ガーデン内のクリスマスツリー;別の角度で
11/14撮影

マイナス3℃でも平気だったガーデンシクラメン;奥にはクリスマスツリー
11/14撮影

大きなギボウシが植えられていたコンテナ;ギボウシは植えられたままなのかな??
11/14撮影

さりげなく階段にもクリスマス飾り
11/14撮影

ガーデンの池のほとりでグンネラがグッタリ;さすがに氷点下はキツかった模様
11/14撮影

グンネラ;葉がお浸し状態だけど大丈夫みたい
11/14撮影

グンネラ;中を覗くと2つのコブが見える
11/14撮影

この池のほとりではもうミズバショウが出ていた;来春の開花を待つ状態
11/14撮影

テラス席のハンギングもクリスマス仕様
11/14撮影

青空が気持ち良い日で出会ったスタッフさんらに「また4月に.それまでお元気で.良いお年を!」と挨拶して回ったのだった.ケイ山田さん,アンディさんに会えなかったのが残念.

コメント