新入りヘレボと発芽苗

植物たち

先日入手したプチドール2種.横山園芸さんのプチドールでどこまで小輪に出来るか?のプロセスで生まれた子.プチドールの中でも小輪っ子をプチ・プチドールと呼んでいる.シンプルな2種を入手,片方は背が高いが片方はずんぐりむっくりな子.

プチドール;背が高い方
1/9撮影

上の株;反対側の花
1/9撮影

プチドール;ずんぐりむっくりな子
1/9撮影

上の株;下向きに咲いている花
1/9撮影

植え替えた2株を北バルコニーへ移動して2番花が開花中のSDホワイトと花の大きさ比べ.やはりプチ・プチドールはプチ・サイズ.

SDホワイト(右後方)とプチドール2種
1/10撮影

こちらは蓼科滞在時に採取した種を播いて発芽してきた子たち.ムルチフィダスを例にとって経緯を記録しておこう.

蓼科で開花中のムルチフィダス
2023/4/27撮影

採種した後,種はお茶袋に入れて大鉢の中に埋め,その大鉢を地面に埋めておき秋に取り出した.おかげで種は干からびずぷっくりしたままの状態を保っている.10/3に種まき実施.

ムルチフィダス種まき
2023/10/03撮影

そして発芽してきた子たちがこちら.6種種まきしたが3種しか発芽していない.発芽しなかったのはデュメトラム,ヨシノ(無理?),プチドール(SSグリーン・ホワイトエッジ).
発芽した子らの今後に期待.

ムルチフィダス(原種系)
1/9撮影

デュメトラム交配×アトロルーベンス
1/9撮影

パステリッシュストレイン
1/9撮影

コメント