桜の開花ラッシュが続いている.開花発表は遅かったが満開になるまでは早かった.以前ニュースで過去に開花発表から満開になるまでどれだけ日数がかかったか調べたものが発表されていた.それによると北海道(札幌)では「0」日という記録があったとか.つまり開花発表から満開まで同日だったということ.それを聞いた時には「なんじゃソレ!?」と思ったが,それほど北海道の春は超スピードで駆け抜けるという事か.
それはともかくとして,今年も寒い日々が続いていたと思っていたのに急に気温上昇でそれに近い事が起きるかも?と思い,なかなか時間のとれない中,合間を縫うようにして万博記念公園の桜を見に行った.ちょうど週末がお花見の最終日和と言われていたせいか,桜通りはラッシュ並,すごい人出で賑わっていた.外国人観光客の姿も目立っていた.その光景を記録しておこう.

右手の梅林を過ぎてサクラ通りへ向かう.

見事なサクラ並木.サクラのトンネルになっている.
隣の広場では何か催しをやっているようだった.看板が目に入りどうやらフード・イベントらしいと分かるが閑散としている.ココに入るのには入場料500円が必要とのこと,通りすがりの人が「空いているには訳がある」とつぶやいていたのに思わず「そうだなぁ」と思ったのだった.

隣の広場;催しをやっているらしいが閑散としている.

フード・イベントらしいけどココは有料エリアで500円必要.道理で空いている.

サクラ;上を見上げて.

サクラ;カメラを下に向けるとサクラと人,人,人.

サクラ;花のアップ

サクラ;胴咲きの花も居る

桜クラフト・フェス;何があるの?と行ってみた

ズラリとテントが並び小規模な店がいろんなものを販売中.

多肉のショップ

ミニ動物たちに植えられた多肉たち.これは可愛い.

ここも植物を扱うショップ.
サーッと通りすがりに立ち並ぶ店を見て適当に楽しんだが,結局何も買わずで帰途につく.

サクラに囲まれた太陽の塔.

こぼれ種で開花のポピー.

公園・中央口を入るとドーン!と太陽の塔がそびえている.私たちはココから入るより出る時の方が多いけど.(^o^)

モノレール駅へ向かう途中で出会った車両.
コメント
桜と太陽の塔の写真素敵です!
千里方面方面には何かと縁があって
東京に移り住んでからも何度か訪れてたので DORAさんの万博公園レポートはいつもちょっと楽しみ
ぺんぎんびたきさん,こんばんは(^^)
ありがとうございます.ぺんぎんびたきさんにとってココは懐かしい場所だったんですね.(^^)
日本各地で桜が咲いてこの土日はどこもさぞ賑わっていたことでしょう.大阪は既に満開です.今日は夏みたいに暑かった~(@_@) お花見する時期の気候じゃ無いな,なんて思いながら近所の公園の桜を通りすがりに楽しみました.(^^)
これからいよいよ蓼科往復生活開始です.万博記念公園には今度いつ行けるやら?? 気長にお待ちくださいね.(^^;(^^;