原種シクラメンとサルマヘンリー

植物たち

今日も暑い.昼前に30℃を記録.(~_~;) 梅雨明けして夏がやってきたかのような青空.来週の週間予報を見たら曇りと雨マークがズラリ…まだ梅雨なんだなと思う.それでも先週の今頃,今週の予報はずっと曇りと雨マークだった.(^o^) 梅雨時期の予報は難しいのか.暑さも含めて今後どうなることやら??

さて,大阪で冬越しして春に蓼科にやってきたプルプラセンスたちの開花が始まっている.
また,大阪で狂い咲きしていたヘデリフォリウムの花をカットして持って来た子がまだ咲いている.6/27に蓼科に来たので1週間以上になる.暑いのに頑張ってるなぁ.

大阪からやってきたヘデリのカット花
7/5撮影

こちらが連れてきた株たち.プルプラセンスとパービフローラムが居る.

庭の原シク置き場
7/2撮影

プルプラセンス開花中
7/3撮影

プルプラセンス開花中;やっぱり腫れてる時の方がキレイ
7/4撮影

こちらのシルバーリーフ・プルプラセンスは花芽を持っている上に種を2個かかえている.1つははじけている.ポットの中に播かれたか?

プルプラセンス;ツボミがある
7/4撮影

上と同じ株;ツボミとはじけた種(右下)
7/4撮影

こちらはサルマヘンリー.やはり花はもう終わりだった.そして黒ずんだ花後の部分を採って室内に持ち帰り分解.既に弾けた感じになっている部分もある.種が地面に落ちてこぼれで出て来たら面白い.

サルマ・ヘンリー;株全体の様子
7/5撮影

サルマ・ヘンリー;花後の部分
7/5撮影

サルマ・ヘンリー;花後の部分を採取したもの
7/4撮影

サルマ・ヘンリー;花後の部分を分解した結果
7/4撮影

これが種??播いたら出るのかな?

コメント