植物たち スズカケソウ 先日の停電騒ぎで室内の家電製品は無事だったが,外に付けていたドアホンが壊れた.後継機種を買って昨日設置作業.後継機種と言っても「どこが違うの?」ってほどソックリ.(^o^) おかげで無事に工事完了.そして昨日は散歩の後,家の軒下にあった蜂の... 2024.08.11 植物たち蓼科ライフ
植物たち ツリガネニンジン 今日も暑い一日だった.お盆休み突入でこちらは人口が確実に増えている.県外ナンバーの車が多いし道路も混んでどの店も混む.籠城仕様でエアコンかけて涼んでいよう.(^o^)庭の各所で咲いているツリガネニンジン.やたら草丈が高くビローンと伸びて他の... 2024.08.10 植物たち蓼科ライフ
植物たち 原種シクラメン 蓼科在住の原種シクラメンたち.今,プルプラセンス(Cyclamen purpurascens)が開花中.近づくと甘い香りが漂っている.開花中だけど出来る時にと植え替えすることに.プルプラセンス;グリーン・アイス8/6撮影プルプラセンス;通販... 2024.08.09 植物たち蓼科ライフ
植物たち ダイアンサス・シベリアンブルー 今朝の気温は19.5℃.昨夜は停電騒ぎで寝不足に.(-_-) 夜,雨が強くなり雷が鳴っていたのでパソコンの電源を切った.しばらくしてピカッ!ドーン!と轟音がとどろいた直後,パカッと電気が消えた.真っ暗.あ~ぁ,停電かぁ.数年前の事が頭によぎ... 2024.08.08 植物たち蓼科ライフ
お出かけ 真夏のバラクラ 今日も暑い一日で午後から雷雨.その時に涼しい風が吹いていたが雨が止むとまたムワンとした空気に.その後夜になってまた雷雨.大気の状態が安定しない今日この頃.カラッと晴れて暑くなる高原の夏とは言えない日々.「このまま立秋か?」と思っていたらまさ... 2024.08.07 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ 八ヶ岳アルパカ牧場 昨夜は大雨警報が発令されるほど激しい雨が降っていたが,今朝は天気回復,相変わらず暑いけど昨日よりはマシ.夕方から雷が遠くで鳴り,予報では15時以降雨になっていたが夜になっても降らず.夜中に降ってくれることを祈ろう.8/3暑い中,八ヶ岳アルパ... 2024.08.06 お出かけアルパカ蓼科ライフ
植物たち ウバユリ 今朝6時前の気温は20℃でムワンとした空気.朝8時半頃には既に25℃を超え,日射しがあり蒸し暑かった日中はあっさり30℃超え.もう「高原らしいカラッとした夏」は来ないのだろうか?(-_-) 午後からは雷雨があったが蒸し暑さは変わらず.(-_... 2024.08.05 植物たち蓼科ライフ
植物たち ムクゲ 今朝6時前の気温は21℃,ムワンとした空気.まるで梅雨時の蒸し暑さみたい.午後2時過ぎに温度計を見ると34℃まで上がっており「どうなってるんだ?」の暑さ続き.しばらく暑さが続くとのことで高原の観光業(特に戸外で遊ぶタイプ)はお客が少なくピン... 2024.08.04 植物たち蓼科ライフ
植物たち 真夏のクリスマスローズ 今日も蓼科は晴れて日中33℃の暑さ.カラッとした暑さならまだマシだが,まるで梅雨時期の蒸し暑さだからたまらない.(>_<) 高原の夏はいずこ? さて,蓼科で夏越ししているクリスマスローズたち.地植え組はチベタヌスを除き,たいがい葉が緑で現状... 2024.08.03 植物たち蓼科ライフ
植物たち ダリア 先月からダリアが咲き始めている.開花一号はピンク一重だった.ピンク一重7/11撮影ピンク一重7/14撮影ピンク一重7/22撮影ピンク一重7/27撮影花遊びさんで入手したホンカ(赤).ホンカ7/14撮影ホンカ7/30撮影ホンカ;バックのクロス... 2024.08.02 植物たち蓼科ライフ