明日帰阪なので大忙し.天気は晴れのち昼前から曇り,朝は晴れで気温5℃.この時期いつもなら気温は氷点下,柱をザクザク踏みながら散歩するのが日常なのに異様に暖かい.
近所の光景@散歩にて;11月半ばとは思えないモミジの光景(^^;
11/14撮影
散歩の後,昨日の残りの梱包を済ませ,植物や日用品・食品を詰めたコンテナ6個をクロネコさんの営業所へ持って行った.これで一仕事おしまい.足を伸ばしてどうしても見ておきたかったグンネラを確認するためバラクラへ.既に年末の挨拶は済ませていたのだが,先日会えなかったガーデナーさんに出会えて嬉しかった.再度みんなに挨拶をしてガーデンを軽く一周,バラクラを後にした.
ランチの後,冬の間車を預かってくれている知り合い宅に車を持って行き,バラクラのアップルパイを渡して帰りは徒歩で帰宅.これで第2弾の仕事おしまい.後は家の中のこまごました雑事,最後に庭チェック.今年もいよいよ蓼科を後にすることになるんだなぁと思うといかに一年早いかが身にしみる.
さて,今夜もヘレボたちの話題が続く.
原種系@地植えではなく普通のヘレボたちももちろん居る.地植え株も居るしポット株のまま蓼科で越冬するヘレボたちも居る.とても全ての株は連れて帰ることは出来ず,大阪の4月は夏寸前みたいな気候でそのリスクを考えると蓼科滞在させている方が安心,というのもある.温暖化もどこまで進むのやら.(-_-)
こちらは地植えの古株.名札が無くなり詳細不明.2018年入手でアンナーズレッド,モーリーズホワイト,ペニーズピンクのいずれかと思われる.葉模様が独特で花が無くても楽しめる品種.
古株
11/11撮影
ピンク丸弁カップ咲きDD(2022誕生)
ピンクニゲル(2023誕生)
広瀬DDブラック(2023誕生)
2024年誕生のチビ苗もいろいろ居るのだが,場所の関係で蓼科越冬組となっている.どれだけ無事に越冬してくれることやら??
デュメ交配×アトロ(2024誕生)
デュメ交配×アトロ(2024誕生)
ムルチフィダス(2024誕生)
パステリッシュストレイン(2024誕生)
こちらのこはるは花芽らしきものが見えたので大阪連れ帰り組となった.
こはる(2023誕生)
上の株の株元;花芽?
こちらのヨシノも大阪に連れ帰ることにした.
チベタかヨシノか…?後で調べたらヨシノの種を播いたものと判明(2024誕生)
こちらは地植え組.
グリーンリップ(吉田園芸)
SDリグリクス(花郷園)
(DDアトロ×DDゴールド100)
× ddYL APR小輪(2022)
利休
次の株は2022年入手. dd Red RB 2019(ddMP softpink SP中輪多花 × dduH swing クレオン)と購入時のラベルにあった.
dd Red RB 2019
フルーツドロップ・ミックス(松村園芸)
越冬組のポット植えヘレボ・コーナー
コメント