今日は昨日より気温が下がり朝は12~3℃,日中は15℃くらいだった.温度的には蓼科より暖かくどうって事はない.ただ,南ベランダでは日射しがさんさんと降り注ぎ,作業していてやたら暑いぞと温度計を見てビックリ,26℃もあった.(~_~;) そして北バルコニーに出たら空気が冷たく強風も吹いていて気温は14℃.なんだこりゃ?の気温差.(-_-) 南から北へ,北から南へ,苗の移動のたびにこの温度差にさらされて身体にはストレス多し,頭痛がするぞ~っと,葛根湯服用・カモミールティで身体を温め自衛策実施.
さて,今夜は今季最後のバラクラ・ネタ.
帰阪前日の11/14ちょこっと用事でバラクラへ.
先日「良いお年を」の挨拶をしていたので,ケイ山田さんに「あらあら,またお越しになられたのですか」と言われた.(^^;「最後にお庭を見たかったので」と返すと「それはありがとうございます.どうぞ楽しんで下さいね」と.「これが本当の最後となります.どうぞ良いお年を!」と挨拶したのだった.
この時期バラクラは10時開園となっており,ちょうど朝礼が終わったころに訪問したので皆さんに会うことが出来た.先日会えなかったガーデナーさんたちにも会えてお話出来て嬉しかった.
帰阪前の慌ただしい時だったのでササッとガーデンを巡る.

クリスマス飾りの中にサンタさんが潜んでる

テラス席からの光景

ツタが赤くなってきた

お掃除中(^o^)

アリスのコーナーのクリスマス飾り

ヨシノたちも落ち葉布団たっぷり♪

ツリーの飾り;明るい時に初めて見た

紅葉

頑張っている原種シクラメン

グンネラ;想像通りのお姿(^^;

レストラン前のクリスマスツリー

エントランスのクリスマス飾り
バラクラの皆さんもガーデンの植物たちも来春までお元気で!!良いお年を!!
コメント