種まきから誕生したTropaeolum@北組

austropurpureum

今季種まきから誕生したTropaeolumの北バルコニー在住組の様子.

まずはT. azureumから.最初は2つしか発芽していなかったので北バルコニー組は2株だけ.

A2401
11/22撮影

A2402
11/22撮影

こちらはT. austropurpureumたち.L2401~L2408まで居る.L2401,L2405は茎が伸びてきたので支柱を立てた.L2402,L2404もそろそろ支柱が必要かな.

L2401
11/22撮影

L2402
11/22撮影

L2403
11/22撮影

L2404
11/22撮影

L2405
11/24撮影

L2406
11/22撮影

L2407
11/22撮影

L2408
11/22撮影

こちらはT. beuthii.beuthii2401~2404まで居る.こちらもそろそろ支柱が必要.

beuthii2401
11/22撮影

beuthii2402
11/22撮影

beuthii2403
11/22撮影

beuthii2404
11/22撮影

T. brachycerasは出足が遅くて当初誕生した苗が居らず北バルコニー組はなし.

コメント