ヘレボたち@北バルコニー(2)

植物たち

北バルコニー在住・プチドール(ベビードール)以外のヘレボたちの様子・その2.
こちらは赤黒っぽい子・特集.
たまたま背景ボードを使用して撮影.黒っぽい花に黒っぽいボード.(^^; まぁ,いいか.

トップ・バッターは今季入手のHEXE(ヘックス).2番花,3番花が咲きかけている.

HEXE(ヘックス);全体像
2/3撮影

HEXE(ヘックス);花のアップ
2/3撮影

こちらは昨年知り合いから頂いた交配苗2種で上の株(HEXE)とは無関係.
「HEXE×ブラックマジック」と「ブラックマジック×HEXE」.「♀×♂」の記述になっている.
子供は母に似るのか,父に似るのか?

HEXE×ブラックマジック交配株;全体像
2/3撮影

HEXE×ブラックマジック交配株;花のアップ
2/3撮影

ブラックマジック×HEXE;全体像
2/3撮影

ブラックマジック×HEXE;花のアップ
2/3撮影

こちらは「雅」.これも頂きもの(ありがたや)の株.最初の頃,葉はもっと黒っぽかったが,だんだん黒っぽさが抜けてグリーンを帯びてきた.


2/3撮影

こちらは昨シーズン入手した「写楽」.今季景気よく花芽が付いている.

写楽
2/3撮影

そしてこれは「違う!!」と疑ってる株.種から育てていたがどうも違うっぽい.ラベルは「2016-27 SDホワイトピコ×チベタ」.どこがホワイト?どこがチベタ?(~_~;) …う~みゅ,種を取り違えていたのか,ラベルを指し間違えたのか.2016年同時に種まきしたのは34種(花友さんからの種含む).その中のどれかには間違いないのだが,,,花色からするとアトロ交配あたりか?「4・SSアトロ交×SS自生地アトロ・白ネク」,2016年に6個種まきして5個発芽,翌年苗が3つ生き残り.

ともあれ黒っぽい花が咲きそうなのでこちらで紹介.(^^;

2016-27 SDホワイトピコ×チベタ

コメント