シミック八ヶ岳薬用植物園

お出かけ

6/28道の駅こぶちさわを後にしてシミック八ヶ岳薬用植物園へ.
人がほとんど居なくて植物園貸し切り状態.空を見上げると竜みたいな雲.飛行機雲が広がったものか?

薬用植物園

竜みたいな雲;長くて全景入らず

そこでパノラマ撮影してみたらひん曲がった竜に(~_~;)

ランチのため東屋へ行く途中で見たルピナスは見事にマメになっていた.

ルピナス;花のあとマメに

東屋でランチの後,空を見上げると竜はアジの開きならぬ「竜の開き」になっていた.(^o^)
今度はパノラマ撮影ではなく動画撮影にしてみた.

竜の開き

行くところがいろいろあったので,この日はササッと植物たちを見て植物園を後にした.
こちらは漢方植物コーナー.

トウゴマ;まだ草丈は低い.

デルフィニウムの青が目立っていた

トウキ満開

こちらはハーブ・コーナー.

ハーブ・コーナー

エキナセアが開花中

ハーブ・コーナーの様子

温室前のラベンダーが開花間近.

ラベンダー@開花間近

温室内ではゲットウが開花中だった.

温室入り口;右手前がゲットウ

ゲットウの花

ゲットウの花;アップ

鉢植えのパピルス;左隣のヘリオトロープ白花が甘い香りを漂わせていた.

パピルスのアップ

ピンクの可愛い花を咲かせていた春ウコン(右側)は葉が茂ってきた

植物園を後にして八ヶ岳アルパカ牧場へGO.

コメント