今日は午前から午後にかけてほぼ曇り.午後から一時強い雨が降り,その後日射しも出たけど曇り空メイン.不安定な空の一日だった.さすがに天気が悪いと気温はさほど上がらないが,湿度が高くて蒸し暑い.
今季ファーマーズ・マーケットで昨年に続きゲブラナガトヨさんコーナーで「真夏の青いスイートピー」を入手.学名はヴィグナ・カラカラ(Vigna caracalla).昨年も入手し大阪に連れ帰ったら晩秋まで開花していて,無事室内で冬越しも出来て喜んでいたのだが,春蓼科に連れて来て調子を崩しダメになってしまった.で,チャンスがあれば…と狙っていたところ,苗が見つかりリベンジ購入.
購入時よりやや大きめのポットに植え替えて,斑入りスイカズラが伝う支柱のそばに置いていたら面白い光景となった.(^^;

青いスイートピー
8/1撮影

青いスイートピー;面白い花
8/1撮影

青いスイートピー;根元の方で咲いている子
8/1撮影

青いスイートピー;そこそこ咲いてきた
8/5撮影
コメント
ムフッ 見出し画像でンンニャ~! と、反応してもーた(笑)
なんせ 特にバリエ系には「ニャンコホイホイ♪」な、ワラシですので(^^)
ウンウン カラカラ&スイカズラのコラボだったんすね♪ それぞれに納得でっす
今日は気温下がって小雨~ 庭に出れんと文句タラタラ 作業予定決まってたんすが…
昨日迄は暑くて作業出来んとやはりな文句タラタラ~ 結局怠けたいお歳頃かと(-_-;)
ミトンさん,おはようございます(^^)
おや,【斑入り】スイカズラで釣られたんですね~!(^o^)
新種ではなく珍種「カラカラカズラ」にしておくかな?(^o^)
そちらは小雨ですか,こちら今大雨で激しい降りとなってます.警報出るかも?な降り方で,よって散歩中止.(~_~;)
あはは,暑くても外には出たくない!気持ち分かります~.でも「明日は無いものと思え」の我が家では出ざるを得ない.(-_-)
気分を変えて雨の日は秋の種まき予定でも立てますかね? 時の経つのはオソロシク早い,この調子で行くと人生アッという間,せいぜい楽しく過ごしましょ.(^^)