1つ大阪ネタをはさむ.
蓼科で種まきしたものはウンともスンとも言わずのままだが,帰阪したらイモからいくつか発芽したものがあったので記録しておく.
イモから発芽したのは次の通り.10/10発芽確認したのは15個,10/11発芽確認したのは11個で合計26個.これから植え替えに追われそう.(^^;
T. azureum
10/10発芽確認したもの
A2201
A1604y1
10/11発芽確認したもの
A1906
A2101
A2405
A2407

A2201
10/10撮影
T. austorpurpureum
10/10発芽確認したもの
L1507-1(黄色)
L1902-2(黄色)
L20-5y-6(?)
L1801(オレンジアプリコット)
L2206(ピンク)
L2314(ピンク)
10/11発芽確認したもの
L2019(オレンジアプリコット)
L20休ピンク
L2211(クリームイエロー)
L2310(アプリコット)
L2315(アプリコットピンク)

L2314
10/10撮影
T. brachyceras
10/10発芽確認したもの
B2401

B2401
10/10撮影
T. tricolor
10/10発芽確認したもの
T1602

T1602
10/10撮影
T. hookerianum
10/10発芽確認したもの
H2205(黄色)
H2301(薄い黄色)
H2302(薄紫)
H2303(白→黄色)
H2307(ピンク)
10/11発芽確認したもの
H2106y②(黄色)

H2301
10/10撮影
T. beuthii
10/11発芽確認したもの
beuthii2405

beuthii2405
10/11撮影
コメント