昨日は午後から雨,今朝は冷えて朝の気温が4℃.冬に逆戻りの気候で,朝の散歩時には慌てて冬物の服を引っ張り出した.夏日になったり冬の気温になったりと忙しい.
今日は庭で咲いている(咲いていた)白い花特集.画像は記載無い場合5/5撮影.

不明な木;ヒメリンゴ?と思ったけど実は成ったことがない.

花のアップ

ユキヤナギ;花は既に終わっている

ブルーベリー;たくさん開花,実が楽しみ♪

ブルーベリー;咲き進んでいる
5/8撮影

ヤマシャクヤク;実生.2017年とラベルにあるからその頃種まきしたもの? 花弁が落ちて花は既に終わっている.

ヤマシャクヤク;実はポット植えのまま地面と仲良しになってしまった(-_-)

ヤマシャクヤク;花のアップ

シラネアオイ;白花2輪開花.花はおしまい.

口紅スイセン;遅ればせの開花

口紅スイセン;咲き進んできた
5/6撮影

フロックス白

フロックス白;花のアップ

タイツリソウの白

タイツリソウとフロックス(花は閉じてるけど…)のコラボ
5/8撮影

ヒメツルニチニチソウの白・斑入り葉

斑入り葉カマッシア;萌木の村・ガーデン・ルームスで球根を入手.品種名は「カマッシア・リヒトリニー・サカジャウイア(CAMASSIA LEICHTLINI SCAJAWEA)
5/7撮影

プリムラ(品種は?)
5/8撮影

斑入りアマドコロ;コンビの2本
5/8撮影

斑入りアマドコロ;花のアップ
5/8撮影
コメント
ですよねえ~寒かった~けど今暑い
日陰は涼しいので家の中はそれほどでもないです
お外の花が急に暑さ戻って大変そう(;^_^A
おお!結構たくさん花木植えられているんですね
んで大きい~
白花って意外と多い~~家はピンクですけど(;’∀’)
だんだん葉っぱも茂って歩きづらくなってきてますよ
家も松の芽が伸びすぎてすごいことになっているので
そろそろ切らねば。。。歩ける場所があるうちに・・
たまさん,こんにちは(^^)
今日も日中,日向は暑かったです.それでもこちらはまだ快適な気候と言えるかな.
着替え出来ない植物たちは大変でしょうね.(^^;
トップの木モノは先住人です.
こうして集めると案外白花が多いです.ここには載せてないけどゲラニウムの白も咲き出してるし,ミネウスユキソウも白花が咲いてます.それにポテンチラも.(^^;
そちらは一足先に歩く場所が無くなりそう,頑張ってカットして下さいね~.(^o^)