先日11/23の夜,万博記念公園の花火大会があった.花火と言えば夏が多いので,これも「真夏の青いスイートピー」同様季節外れか.(^^;
花火大会に関しては騒音のクレームも多かったようで,今後は年に2回以内の開催とし時間も短縮,騒音対策の窓口設置などを行う旨のお知らせがHPに上がっていた.公園の周囲には住宅地が拡がり,もちろん病院や老人施設もある.突然ごう音が鳴り響き,パニックになるワンコも居ると聞く.花火を楽しみ恩恵を受ける人より,騒音で迷惑を受ける人の方が圧倒的に多いのだろう.
ウチも最初は「騒音迷惑」に感じていた.ただ,北バルコニーから花火が見えると気づいてからは,どうせうるさいなら楽しむ側に回ったら勝ち!という訳で鑑賞することに.相方が三脚を据えて撮影したいというので,日中大急ぎでTropaeolumたちの鉢を蹴飛ばされないように避難させておいた.そうでないと足の踏み場もない.(^^; これで準備万端整った.
冬型の気圧配置になったその日は寒かった.19~20時の間だったが(昨年は21時までやっていた)着込んで北バルコニーへ.2台も三脚を置く場所は無いので私は物干し台を支えにしながら手持ちのスマホ撮影.そんな季節外れ・花火の光景を記録しておこう.(^o^)
マンション住民で他の住戸の人も花火鑑賞しておられたようで,人影が映っているのはご愛嬌.(^^;

花火大会
11/23撮影

花火大会
11/23撮影

花火大会
11/23撮影

花火大会
11/23撮影
花火大会
11/23撮影
花火大会:フィナーレの花火.
11/23撮影
コメント