蓼科ライフ

アルパカ

八ヶ岳アルパカ牧場

7/4久しぶりに八ヶ岳アルパカ牧場へ.オス2頭を除き全てのアルパカが毛刈りされていた.訪問した日は梅雨の晴れ間で暑かったが,アルパカたちはテントの下でまったり過ごしていた.中にはカンカン照りの所で日光浴しているみたいに横になっている子も居た...
植物たち

原種シクラメンとサルマヘンリー

今日も暑い.昼前に30℃を記録.(~_~;) 梅雨明けして夏がやってきたかのような青空.来週の週間予報を見たら曇りと雨マークがズラリ…まだ梅雨なんだなと思う.それでも先週の今頃,今週の予報はずっと曇りと雨マークだった.(^o^) 梅雨時期の...
植物たち

ジギタリス

今日は日射しがあって暑かった.午後30℃まで気温が上がり,蒸し暑い空気と相まってムシムシ感倍増.(~_~;) この調子だと夏本番が思いやられる.さて,庭で咲いている(咲いていた)ジギタリスたち.終わったものも居るけどとりあえず咲いていた時の...
植物たち

アストランティア

今日は気温が上がり30℃予想だったけど,日射しがそれほど出ずに30℃は下回った.ただ,湿度が半端なく気温が低くても「蒸し暑い」.ムワ~~ンとした空気の中に居る感じでちょっと動くと汗をかく.早く梅雨明けのカラッとした蓼科の空気になって欲しい....
お出かけ

バラクライングリッシュガーデン@20240629

6/29萌木の村を後にしていったん帰宅,貴重な雨の止み間だたので午後からバラクライングリッシュガーデンへ.しばらく見ていなかったので庭はすっかり初夏モード.日射しがあるとまぶしくて紫外線が半端ない.そして湿度が高く蒸し暑い.ゴールデンアカシ...
お出かけ

萌木の村@20240629

6/29~30の二日間,萌木の村でポール・スミザー氏のGarden Roomsの期間限定ショップがオープンするという事で,梅雨時の天気が定まらない時だったが行ってみた.元来この訪問に合わせるため大阪滞在がギュウギュウ・スケジュールになってい...
植物たち

サルマ・ヘンリー

今日は一日雨が降ったりやんだり.予報ではとても庭仕事出来そうにない感じだったが案外止み間があり,倒れた植物を起こしたり終わった花をカットしたりと数時間は作業が出来た.ジャングル庭,まだまだ手つかずのところが気になるが,天気の合間を縫うように...
植物たち

実もの

昨日は一日雨だったけど今日は晴れ間が戻り暑かった.日射しがあると暑いしこの時期特有の蒸し暑さで不快指数が高い.(-_-)春に花が咲き実りだした「実もの」たち特集.写真は記載無い場合は6/27撮影.早くから咲いていたブルーベリーが実を付けて,...
植物たち

アジサイ開花中

朝から雨.時折激しく降って散歩は長靴履いて近所のみ.昨日撮った写真で記録を綴る.庭の各所でアジサイが開花中.大株はほとんど先住人で品種不明.先住人アジサイ先住人アジサイ;ピンクがかった花色先住人アジサイ;ピンクがかった花のアップ先住人アジサ...
お出かけ

大野さんのショーガーデン(6/7~14)

バラクラのアリスの庭の奥,プランツ・マーキー2024のテントでは,大野さん制作の雪割草をメインにした大作が飾られていた.6月のショーで開花したユキワリソウを使うのは世界で初めての試みらしい.大野さんによると作品の審査が6/4だったそうで,そ...