カマシア

お出かけ

バラクライングリッシュガーデン(6/11)

10日ほど前のバラクライングリッシュガーデンの様子.この日は11時から大野さんのセミナーがあるということで,セミナー開始までの時間ガーデンを散策. 英国からバグパイパーの方が来日していて,1日3回ガーデンのどこかでバグパイプの演奏が聞けると...
お出かけ

5月17日(3);バラクライングリッシュガーデン訪問

5/17の続き.蓼科花ファクトリーでセミナーを終え余韻が続く中,皆さんに挨拶して一路バラクライングリッシュガーデンへ.夕方4時頃で閉園にはまだ時間があるのでササッとガーデンが見られるだろう.目的はイングリッシュブルーベルを見る事. この日は...
お出かけ

GW明けのバラクラ

GW明けの5/8,ランチ時にバラクラへ.GW明けだと言うのに結構な賑わい.朝は晴れていたのに急に雨が降り出して,テラス席はガラガラ,屋内席は満員状態.本来ならテラス席ランチが気持ち良いのだが,仕方なく屋内へ.ランチの後は雨の上がったガーデン...
植物たち

白い花たち

昨日は午後から雨,今朝は冷えて朝の気温が4℃.冬に逆戻りの気候で,朝の散歩時には慌てて冬物の服を引っ張り出した.夏日になったり冬の気温になったりと忙しい. 今日は庭で咲いている(咲いていた)白い花特集.画像は記載無い場合5/5撮影. 不明な...
植物たち

黒フウロとカマシア

5月下旬,カマシアとファエウム(黒フウロ)が競演.いずれも花友さん由来の植物. ファエウムの様子から.画像は5/26撮影.もう少し薄手の花色のものもあるのだかうまく撮れず,いつもピントが合わず良い写真がない.そしてまだ開花していない株もある...