お出かけ バラクラ 前回訪問から1週間ほど経ち景色が変わってるかなと思いバラクラへ.ガーデンではスタッフさんが絶賛ダリアの植え付け中.ここは植えっぱなしでは球根が越冬出来ないのでいつも晩秋に掘り上げられている.もう咲いているダリアもあったので古い子たちは先に植... 2022.07.08 お出かけ植物たち蓼科ライフ野鳥
お出かけ 晩春のバラクラ GWが明け週間予報を見ると走り梅雨が来そうな今週,5/10火曜日は貴重な晴れの日という訳でバラクラへ.ちょうど一年前の今頃,園内でミヨシの小黒さんとバッタリ出会いビックリしたことを思い出す.ミヨシ閉店セールの後のことだった.懐かしく思い出し... 2022.05.12 お出かけ植物たち蓼科ライフ
植物たち グンネラ冬支度 8日の雨,9日の風で大モミジもほとんど葉を落としてしまい,いよいよ冬近し.そんな訳で11/10にグンネラ・マニカタの葉をカット,落ち葉を被せ大鉢でフタをした.この冬はラニーニャ現象のため気温が低いかも…という予想だが,前季と同じ手当で大丈夫... 2021.11.14 植物たち蓼科ライフ
植物たち グンネラ・マニカタ 越冬成功したその後のグンネラの様子.他の植物が爆発的に葉を茂らせたり花を咲かせたりしている中,動きは超スロー.葉が喰われてる…(-_-)ちなみにバラクラのグンネラはどんどん伸びてきている.大きさ比較で載せておこう.グンネラ 6/14撮影グン... 2021.06.20 植物たち蓼科ライフ
お出かけ グンネラ・マニカタ バラクラに植えられていて越冬することを知り,一度失敗したけど再挑戦する気になったグンネラ・マニカタ.水辺にそびえるような巨大葉のイメージだが,庭には水辺もないし巨大になれる要素も無い.どこまで育つか,どこまで生き延びるか,ともあれ実験…とい... 2021.06.08 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ バラクラブルー 弟を見送りホッとした事もあり,さぁこれから庭仕事…と思いながら週間予報を見るとなんじゃこりゃ?というほど曇りと雨マークばかり.晴れマークがあるのは今日と水曜日のみ.貴重な晴れという訳で,見頃と聞いていたバラクラの黒いチューリップ,それにケイ... 2021.05.15 お出かけ植物たち蓼科ライフ
お出かけ グンネラ・マニカタ冬越し作戦 わが家に居るグンネラ・マニカタ.不在時に最低気温マイナス3℃を記録しダメになったかと心配していたが,葉が痛んだ程度でなんとか無事.今回は冬支度をしないと…と思い,葉をカットした後思いきり落ち葉布団をかけ,落ち葉を詰めた大鉢をかぶせてさらに落... 2020.11.08 お出かけ植物たち蓼科ライフ